最新更新日:2024/06/03
本日:count up19
昨日:17
総数:362281
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

1月22日(金) 2年国語「おにごっこ」

 2年生は、国語の学習をしています。子供たちの机の並びをコの字型にして、お互いの話をよく聞き合っていました。
 「おにごっこ」という説明文をもとに、段落の役割や順序を表す言葉について学習を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(水) 2年生 音楽「あんたがたどこさ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
わらべうた「あんたがたどこさ」に合わせて、
まりつき遊びをしたり、自分たちで考えた遊びを楽しんだりしました。

1月20日(水) 2年生 生活科「あしたへジャンプ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お互いの成長やよいところを
カードで伝え合いました。

1月18日(月) 2年生計算チャレンジの練習中

 5限、2年生は、計算チャレンジの練習をしていました。臨時休業中の家庭学習で取り組んできたプリントをしっかり見直して、新しい問題にも挑戦していました。
 1年間、算数で勉強してきたことの総まとめですね。がんばりましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(月) 書初大会 2年生

 これまでの練習の成果をだすため、集中してかきました。
 2枚の作品から、提出する方を自分で選び決めました。
 そして、先生に選んだ理由を説明しました。どの子も説明するのがとても上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(金) 2年生のみなさんへ

1月18日(月)のお知らせ

【時間わり】
朝  コミュニケーションタイム
1限 国語 「おにごっこ」
2限 書きぞめ 「はつ日」
3限 生活 「あしたへジャンプ」
4限 音楽 「わらべうた」
5限 算数 「大きい数」
※下校時こく 14:50(SB)

【持ち物】
・月曜セット
・書きぞめセット
・休み中にとりくんだもの

いよいよ、学校さいかい。
「やさしさいっぱい 大すきいっぱい 力いっぱい2年生」がんばるぞ!オー!!

重要 1月12日(火)2年生のみなさんへ

1月14日(木)のお知らせ

【時間わり】
(朝)おはなしタイム
(1)国語  「おにごっこ」
(2)書きぞめ「はつ日」
(3)算数  「大きい数」
(4)体育  「なわとび・ボールけりうんどう」
(5)図工  「たのしくうつして」

【1月12日・13日のしゅくだい】
・国語「おにごっこ」音読(じ分でかい数をきめて読もう)
・読書(家にある本を読もう)
・体力づくり(なわとび など)
・家のしごと

【もち物】
・書きぞめセット
・月曜セット

しっかり、じゅんびをして、元気にとう校しましょう。

1月8日(金) 2年生 楽しかったよ 冬休み

画像1 画像1
画像2 画像2
冬休みの思い出を発表しました。

1月8日(金) 2年生 やっぱり学校は楽しいな

画像1 画像1
休み時間に、先生の絵の隣に
新しい絵を付け足しました。

1月8日(金) 令和3年 今年も2年生をよろしくお願いします

画像1 画像1
令和3年、2年生の6人は4月に3年生になります。
中学年に向けて、残り3か月の2年生のうちに、さらなる成長を目指します。
JKIDS大賞2011
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/19 卒業式
3/23 給食最終日(1〜5年)

富山市教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校だより

富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030