最新更新日:2024/06/03
本日:count up19
昨日:17
総数:362281
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

6月5日(金) 2年生 算数科「長さをはかってあらわそう」

画像1 画像1
画像2 画像2
鉛筆の長さはどれだけかを
表す方法を考えました。
数ブロックや消しゴムを使って考えていました。

6月5日(金) 2年生 国語科「たんぽぽのちえ」

画像1 画像1
画像2 画像2
先生が読む「たんぽぽのちえ」に合わせて
体でたんぽぽの様子を表現しました。

6月4日(木) 2年生 ふしぎな卵がわれると2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子供たち一人一人が思い描いた
すてきな○○でした。

6月4日(木) 2年生 ふしぎな卵がわれると・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中から飛び出したのは・・・

6月3日(水) 碧っ子 元気いっぱい昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
鬼ごっこに遊具遊び、
外で思いっきり遊ぶと爽快です。

6月2日(火) 2年生 はじめての観察

画像1 画像1
画像2 画像2
野菜をよく見て書きました。

6月2日(火) 2年生 苗を植えました2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
早く大きくなってね。

6月2日(火) 2年生 苗を植えました1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の選んだ苗を植えました。

6月2日(火) 2年生 マルチ張り・草むしり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週作ったうねに、
マルチを張り、
うねの周りの草をむしりました。

5月29日(金) 2年生 国語「ふきのとう」

画像1 画像1
今日は音読発表会をしました。
声の大きさや読む速さを変えたり、動きをつけたりするなど
様々な工夫が見られました。
JKIDS大賞2011
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/23 給食最終日(1〜5年)
3/24 修了式

富山市教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校だより

富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030