最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:25
総数:363500
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

7月14日(水) 2年図工「へんしんしよう」

 2年生の図工では、紙テープや色紙などの材料を使って、自分を飾り付けて、変身していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月13日(火) 2年生活「生きものなかよし大作戦」

 2年生は、バッタやダンゴムシといった虫をそれぞれのかごの中で育てています。
 どんなふうに育てたらよいか考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(月)2年生 生き物をさがそう2

画像1 画像1
画像2 画像2
 こちらは、ダンゴムシチームです。元気なダンゴムシたちが、畑の近くの日かげにたくさんいました。

7月12日(月)2年生 生き物をさがそう1

画像1 画像1
画像2 画像2
 やっと晴れた午後、2年生は生活科の学習で、生き物を見つけに畑に出かけました。そこでは、虫たちが元気に活動していました。モンシロチョウやトンボ、バッタを捕まえました。

7月12日(月)2年生 あったらいいな こんなもの

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科の学習で、2年生はわくわくするようなものを想像し、絵に描いたり、メモを見ながらその働きなどを説明しました。お役立ちロボットや変身できる薬等、将来、発明が待たれるものばかりです。

5月9日(金)2年生 クロムブックを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「遠いところにいても、クラスのみんなの顔を見ながら話せる!」
 2年生は、学校のいろいろな場所に拡がって、「ミート」の機能を体験しました。午後には、3年生とも一緒にミートでつながり、「夏休みにもミートに参加しよう」と話し合っていました。

7月7日(水)2年生 水のかさを調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
身の回りにある容器を使って、水のかさについて学習をしました。
「ペットボトルと金魚の水槽では、水が入る量が全然違う。」「5デシリットルの物が多い。」など、たくさんの発見をしていました。

7月6日(火) 2年図工「くしゅくしゅぎゅ」

 しわしわになった紙袋や折り紙などの材料をつくって作品をつくっています。
 中に新聞紙を入れてやわらかくふくらんだ紙袋を動物や食べ物などに見立てています。
 さて、何ができるのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(月)2年生 「こんなもの見つけたよ」の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は国語科の学習で、みんなに知らせたくなる「見つけたもの」について、「はじめ」「中」「終わり」の組み立てに注意しながらお知らせの文章を書きました。今日はその発表の日。友達が選んだ「見つけたもの」に興味をもつだけでなく、友達の文章の分かりやすい部分をほめるすてきな時間になりました。

6月30日(水) 123年プールでの活動が始まりました!

 梅雨の晴れ間、ようやくプールに入ることができました。
 1・2・3年生が、プールで元気に活動しています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
JKIDS大賞2011
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
1/12 給食開始
ベルマーク収集日
1/13 発育測定
1/17 委員会活動
1/18 読み語り

富山市教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校だより

検討会議だより

富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030