最新更新日:2024/06/21
本日:count up16
昨日:54
総数:363115
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

1月17日(月) 2年生活科「おもちゃまつり」

 2年生は、自分たちでつくってきた「手作りおもちゃ」を他の学年に紹介して遊んでもらう「おもちゃまつり」を計画しています。
 今日は、その準備をしています。お知らせをつくったり、祭りの中で引いてもらうくじをつくったり、担当を決めて準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

数をたくさん数えるには

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は「1000より大きい数」を学習しています。
今日はペアで一円玉を簡単に数える方法を考えました。
「縦が10個あって横も10個あるから、10×10で100だよ」「100のかたまりが10個で1000だから・・・」と、学んできた内容を生かして計算をしていました。

1月13日(木) 1・2年体育「マット運動」

 1・2年生は、マット運動の練習をしています。
 壁を使って、三点倒立の練習をしていました。
 全員、補助つきで倒立することができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(火)書初大会2年生

 2年生は、硬筆墨で「竹うま」と書きました。お互いの作品を見比べて、それぞれのよさを見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
JKIDS大賞2011
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

富山市教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校だより

検討会議だより

富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030