最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:25
総数:362876
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

12月7日(月) 3年学級会をしよう

 3年生は、5限に学級会をしました。
 今日は、学級会の進め方について、実際に議題を決めて話し合いながら、学び合っていました。自分たちだけで話合いを進められるように、見を言うときのルールや黒板の書き方などを確かめ合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(木)3・4年生合同 表現運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4年生は体育で表現運動の学習をしています。
今日は1回目の授業だったので、簡単な表現活動を楽しみました。

友達が持つ新聞紙の動きをまねする活動では、「ひらひら」や「ぐしゃぐしゃ」などの表現を全力で行っていました。

また、クッキングから連想してマップを作る活動では、たくさんの料理名を書いたり絵で表したりするなど、班ごとの個性が出ていました。

12月3日(木)3年生 形を組み合わせて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外国語活動では、物の形について学んでいます。
先日配られたマウスシールドを使い、ALTの先生に口の動きを見てもらいました。
少しずつ発音が上手になってきています。

JKIDS大賞2011
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
4/2 給食開始(2〜6年)
4/6 着任式・始業式

富山市教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校だより

富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030