最新更新日:2024/06/03
本日:count up19
昨日:17
総数:362281
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

4月20日(水) 3・4年 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新年度初めて、避難経路をみんなで確認しました。「おはしもち」を守って、練習できました。

4月19日(火)3・4年生 今年度の体育は?!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度は、中学校の体育の先生とも一緒に学習することになりました。嬉しそうな表情で、体幹を鍛える動きをしています。

4月15日(金)3・4年生 5年生より教わったこと

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生が大切に世話している水槽のウグイとカジカ。5年生から、えさやりや水槽の掃除の仕方を教わりました。3・4年生は、5年生のウグイやカジカへの思いを、もう少し深く知りたくなったようです。

4月11日(月) 3年生 春のしぜんにとび出そう

画像1 画像1
画像2 画像2
 初めての理科の学習、満開の桜…。3年生は天気のよいグランドに飛び出して、わくわくしながら春を見つけていました。

4月6日(水) 6年生 明日は入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
明日の入学式に向けて準備をしました。
6年生としての初仕事です。

4月6日(水)3・4年生 出会い

画像1 画像1
画像2 画像2
 複式学級は、2年目に入りました。3・4年生に進級し、新しい担任の先生と出会って、わくわくする1年のスタートです。
JKIDS大賞2011
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事
4/23 学習参観・PTA総会・学年懇談会
4/26 読み語り
4/27 6限:クラブ活動(4〜6年生)
1、2年生校外学習(ファミリーパーク)
富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030