最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:65
総数:363445
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

5月17日(水) 3年生 「完成!学級目標」

 今日は、子供たちと話し合って決めた学級目標の掲示物をつくりました。
 自分たちで色を塗ったり、貼り付けたりして自分たちの手で完成させました。「自分からがんばる 最後まであきらめない 元気に新しいSTEPへ」を合い言葉に頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日(水) 3年生(全校音楽 学年発表)

 3年生は、思いを込めて「ともだち」を歌いました。歌詞の意味を考え、聴いている人にも気持ちを伝えたいという歌声でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日(火) 3・4年生 体育

画像1 画像1
 今日の3・4年生の合同体育では、走・跳の運動と体つくり運動を行いました。リズムに乗ってジャンプしたり、先生の動きの真似をしたりして、思い切り体を動かしました。

5月11日(水) 3年生 算数

 今日から新しい学習に入りました。大きな数の筆算の仕方を考えたり、確実に計算ができるようなったりする内容です。
 2年生で学習した内容を基に、話し合った後、3桁の筆算に取り組みました。自分の考えを話すことや、集中して問題に取り組んだりすることに意欲的な子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(月)3年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の国語の学習では、国語辞典を使って学習することが増えてきます。
 今日は、「朝」を音読みではチョウ、訓読みではあさと読むことをきっかけに漢字の読み方に興味を持ち始めました。これから、自分の力で語彙を学んでいく姿が楽しみです。
JKIDS大賞2011
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
5/19 尿検査
5/22 眼科検診
富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030