最新更新日:2024/06/25
本日:count up16
昨日:58
総数:363287
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

6月22日(火) 4年算数「角の大きさ」

 分度器を使って、角度を測る学習です。
 どこに分度器を置き、どのように角度を測るのか練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(月)4年社会「ごみのしょりと利用」

 4年生の社会科では、家庭から出たゴミがどのように処理されるのか勉強しています。
 今日は、収集されるときのゴミの種類について資料から読み取ってノートにまとめていました。
 みんな真剣にノートに記録しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(金) 3・4年サイエンスカー訪問3

 できあがった風船ホーバークラフトで遊んでいます。
 少し押すと、床の上をすーっと滑っていきます。
 浮き輪でできた乗車用のホバークラフトも楽しそうです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(金) 3・4年サイエンスカー訪問

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(金) 4年算数「角の大きさの表し方」

 角度について学習しています。
 「90度ってどんな大きさ?」みんな、腕を使って表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日(木) 4年音楽「クラッピングファンタジー」

 リコーダーとオルガンで演奏しています。
 シャープやフラットの音が入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(水) 4年生 ろ過装置づくりにチャレンジ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科や総合の学習をしていると、「ろ過」という言葉が何度も出てきました。

水に関する本を読んでいた子供の
「先生、ろ過装置って作れるんだって!作ってみたい!」
という言葉がきっかけで、クラスみんなでろ過装置を作ってみることにしました。
材料(小石、炭、砂利、落ち葉)をきれいに洗い、牛乳パックに詰めます。
牛乳パックの下に穴をあけて完成です。

班ごとに協力して作ります。

6月16日(水) 4年生 ろ過してみよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ろ過装置が完成したので、実際にろ過してみると・・・
なかなか上手くいかない班と、少しだけきれいになった班がありました。
なにが違ったのでしょうか?

ろ過によって水をきれいにするのは簡単なことではないと実感することができた子供たちです。

6月15日(火) 4年国語「新聞づくり」

 4年生は、国語で新聞について学習しています。
 今日は自分たちで新聞をつくるために、クロームブックを使って、インターネットで調べたり、絵を描いたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(月) 4年書写「雲」

 4年生は、教頭先生と書写の学習です。
 今日は「雲」を練習しています。
 穂先の使い方に注意して、真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
JKIDS大賞2011
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/16 卒業式予行練習
3/18 卒業式
3/21 春分の日

富山市教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校だより

検討会議だより

富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030