最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:68
総数:362470
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

7月21日(木)5年外国語活動「I like Mondays.]

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、ALTの先生と一緒に外国語活動を行っています。
 曜日や天気の伝え方などを楽しく学んでいました。

7月21日(木)3・4年 夏休みの生活

画像1 画像1
画像2 画像2
 3・4年生の学活では、夏休みの生活表について、クロームブックで確認しています。

4年生 「富山市ガラス美術館・図書館見学」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、TOYAMAキラリ館内にあるガラス美術館と市立図書館へ行ってきました。
子供たちは、数々のガラス作品に目を奪われたり、図書館に置かれている大量の本に驚いたりしていました。
 建物内の吹き抜けも美しく、首が痛くなるほど見上げていました。

7月6日(水)3・4年生 読み語りをしてくださるのは、なぜ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさんの伝説や民話が残っている神通碧小学校区。私たちのためにいつも語りに来てくださる地域の方に、読み語るときの気持ちや、読み語りを始められたいきさつなどを伺うことができました。3・4年生は、「誰かが残さないとお話が消えていってしまう」というメッセージを、どう受け止めたでしょうか。

7月4日(月)4年国語「一つの花」

 物語「一つの花」の登場人物の気持ちについて叙述から考えていました。
 友達の発言をもとに、考えを深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
JKIDS大賞2011
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

富山市教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校だより

検討会議だより

富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030