最新更新日:2024/06/01
本日:count up5
昨日:17
総数:362267
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

4月22日(土)

 算数科「グラフや表を使って調べよう」を学習しました。自分たちの身近な生活の数を取り上げ、表や折れ線グラフに表すことを学びました。友達の考えをみんなで見合ったり、話し合ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月14日(金)4年生 図画工作科「絵の具でゆめもよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度初の作品に取り組み始めた4年生。ビー玉や網、歯ブラシ、片面段ボール等、筆以外の物も使っていろいろな「もよう」ができるのを楽しみました。

4月10日(月) 初めての委員会活動

 今年度初めての委員会活動がありました。
 6年生を中心に自分たちで話合いを進めようと真剣に取り組んでいました。
 今年から委員会に参加する4年生も先輩を見習って、自分から発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(月) 4・5年生 国語 学習始め

 国語の学習が始まりました。
 教科書の見開きのページにある詩を音読し、視写しました。
 詩をすぐに覚え、暗唱に挑戦する子供もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
JKIDS大賞2011
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事
2/14 全校音楽
2/17 学習参観
引き渡し訓練
資源回収
2/19 振替休業日
2/20 スクールカウンセラー勤務
学校保健委員会
富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030