最新更新日:2024/06/26
本日:count up20
昨日:58
総数:363291
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

12月2日(木) 5年算数 速さと時間の関係は・・・

 数直線を使って、いろいろな問題に挑戦していました。
 速さと時間、道のりの関係、難しいですが、大切なところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日(水)5年書写教室

 5年の書き初めの言葉は、「初日の海」です。
 書き順をしっかり確認して練習を始めました。
 バランスが難しい漢字ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(水) 5年 What would you like?

5年生は、外国語科の学習をしています。
 まずは、チャンツでウォーミングアップ。音楽に合わせて英語の文章をリズミカルにしゃべります。5年生は、これがとても上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(火) 5年リモート交流学習

 5年生では、国語の「固有種が教えてくれること」の学習を船峅小学校の5年生とリモート交流しながら学習を進めています。今日は、お互いに自己紹介をしました。
 来週には、お互いに作成した説明文を交流します。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月25日(木) 5年生 イタイイタイ病資料館の見学へ行ってきました

今日は四大公害病の1つのイタイイタイ病について学ぶため、イタイイタイ病資料館へ行ってきました。原因となった物質についてや、当時の市民の様子、病気の症状、正常な土壌を取り戻すまでの苦労など、たくさんのことを学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(木) 5年生 身の回りを整理、整頓しよう

家庭科では、身の回りをきれいにする学習をしています。
整理は必要なものとそうでないものを分けること、整頓は必要なものを取り出しやすい場所に置くことです。
今日は、お道具箱の中を整理整頓しました。仕切りを使うなど、工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(水)5年社会「環境を守る」

 日本の高度経済成長と共に生活は豊かになってきましたが、それと共に環境が壊されていることを資料から読みっていました。自分たちの身の回りの環境についても考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(月)5年理科「もののとけ方」

 5年生の理科では、食塩が水にどれだけとけるのか、限界はあるのか実験で確かめていました。
 計量スプーンにすり切りで何倍とけるか、班ごとに担当を決めて活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(木) 5年生 ものが溶ける量には限りがあるのかな

今日の理科の実験では、ものが溶ける量には限りがあるのか調べました。
一生懸命かき混ぜていましたが、途中で溶けなくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(木) 5年生 みんなでドッジボール

今日の碧っこ昼タイムには、クラスのみんなでドッジボールをしました。
さすが、5年生の投げる球は剛速球です。大変盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
JKIDS大賞2011
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事
2/28 委員会活動
3/2 地区児童会

富山市教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校だより

検討会議だより

富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030