最新更新日:2024/06/20
本日:count up22
昨日:67
総数:363067
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

10月5日(火) 5年生 ささづ苑を訪問したよ3

 トランプで神経衰弱をしています。すごろくやダーツも盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(火) 5年生 ささづ苑を訪問したよ2

 ホットケーキを作ったり、読み聞かせをしたり、散歩をしたりして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(火) 5年生 ささづ苑を訪問したよ1

 今日はささづ苑へ行き、利用者の方と交流をしてきました。
各々が一緒にしたいことをすることができたようです。
「楽しかった」「もう一回行きたいな」と、さっそく感想を教えてくれました。
ただ、うまくいかなかったこともあったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(火) 5年ささづ苑訪問

 5年生は、今日ささづ苑を訪問します。
 お年寄りと交流し、楽しんでもらうために、先週まで一緒に楽しむゲームやクイズ等の準備をしてきました。
 さて、今日1回目の訪問はどうなるでしょうか。
 ささづ苑の方が来るまで迎えにきてくださいました。「いってらっしゃーい!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(金) 5年書写「漢字とひらがなの大きさ」

 5年生は、教頭先生と一緒に書写の勉強をしています。
 「読む」という言葉を練習します。漢字とひらがながある場合は、漢字を大きめに書くことを書いて学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
JKIDS大賞2011
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
4/6 着任式・始業式

富山市教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校だより

検討会議だより

富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030