最新更新日:2024/06/28
本日:count up60
昨日:53
総数:363440
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

6月20日(木) 6年生 理科

 今日は、「植物のからだのしくみ」では、前時の話合いを基に実験を行っています。
 話合いでは、吸い上げた水は人間のように呼吸をして外部に出しているはずだと考えました。では、どこから出しているのだろうと考えた際、葉から出ているのではないかと予想を立てました。
 そこで、それを確かめるために、葉に透明なポリ袋をかぶせ、様子を見ています。
 また、顕微鏡で葉の表面や裏面を観察し、小さな穴があることも知りました。
 人間と同じように、植物も呼吸をしたり栄養を採り蓄えたりすることを、実験を通して学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
JKIDS大賞2011
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
7/10 小中PTA合同挨拶運動
7/11 小中PTA合同挨拶運動
富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030