最新更新日:2024/06/03
本日:count up23
昨日:17
総数:362285
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

7月15日(水) 小中合同ボランティア清掃活動

 小学校、中学校の子供たちが協力して学校のグラウンドを綺麗に整えたり、プールの中を綺麗に清掃したりしました。活動の前にはレクリエーションで小中の仲を深めていました。子供たちは以下のように振り返っていました。「土をバケツの中に入れたり運んだりしました。中学生と一緒に協力して活動したことで、今年に入ってあまり関わることができなかった中学生とも仲が深まったと思います。これからも体育大会等で小中合同で行う行事がたくさんあるので協力して行っていきたいです。」これからも、小中が協力して学校を綺麗にしたり、体育大会等で地域を盛り上げることができたらいいですね。活動の前にはレクリエーションで小中の仲を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(木) 6年生 植物のからだのはたらき

 植物は根から水をどのようにして全体へ運んでいるのか確かめるために実験を行いました。育てていたジャガイモを掘り起こし、根についた土を洗い流し、染色液につけました。明日、ジャガイモの茎の中を観察します。そして、葉の部分に水が運ばれているのか確かめるために、葉がついたものと葉を取ったものに袋をかぶせて数時間後に観察しました。すると、葉がついた袋にはたくさんの水滴がついていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(木) 5・6年生 先輩に学ぶ講演会

 赤座先生から「野生動物と共に生きる」というテーマで、クマやサルそしてそれに関わる植物の生態について分かりやすく教えていただきました。また最後には子供たちへメッセージということで、「常識にとらわれずに、ハングリー精神をもって新しいことに挑戦しよう」という言葉をいただきました。赤座先生から教えていただいたことを生かして野生動物と共生していきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(月) 小中合同体育大会をこれから計画していきます。

 小中合同体育大会の実行委員会が行われました。団役員や実行委員会の紹介、小学校、中学校のお互いのスローガンの発表を行いました。いよいよこれから体育大会の準備が進められていく実感と責任感を感じた話し合いとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(月) 気持ちのよい1日のスタート

 小学校と中学校合同でさわやか挨拶運動を行いました。今日は小学校の2・4・6年生が担当し、登校する児童や地域の方にさわやかな挨拶をしていました。気持ちのよい1日のスタートがきれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(水) 6年生 進んで水やりをしています。

 運動タイムの後、自分たちが植えた花壇の水やりを率先して行っています。今日は暑かったので、花もきっと喜んでいますね。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日(水) 6年生 昼休みは長い方がいいか、短い方がいいか

 国語科の「時計の時間と心の時間」の学習の最後に、昼休みは長い方がいいか短い方がいいかについて話し合いました。その際、主張と理由、事例も挙げ、相手を説得できるように心がけて文章を考えました。昼休みは長い方がいいという意見として「自分たちの時間があればリフレッシュできる」、昼休みは短い方がいいというの意見として「短くなれば、給食の時間が増え、ゆっくりご飯を食べることができる。また、掃除の時間を増やすことができ、学校を綺麗にすることができる」等がありました。両方の意見を聞いていると、どちらとも説得力があり納得させられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(水) 6年生 社会

 今日から歴史の学習が始まりました。授業の終わりにワークシートをしましたが、友達に優しく教える姿が見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(水) 6年生 花の苗植え

 パート2
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日(水) 6年生 花の苗植え

 1年生と協力して花の苗植えをしました。1年生と6年生が協力し合って、きれいな花壇をつくることができました。このサルビアの花やこれから植えられる花をみんなで見守っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
JKIDS大賞2011
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

富山市教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校だより

富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030