最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:54
総数:363099
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

6月23日(水) 6年算数「小数と分数の混じった計算」

 算数では、これまで学習してきたことを生かして、小数と分数、整数の混じった計算にチャレンジしていました。
 一人一人がホワイトボードに計算方法を書き、お互いに見合い説明していました。
 中学校の先生も参観しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(火) 5・6年立山事前学習1

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(月) 5・6年 体育「ベースボール型ゲーム」

 5・6年生は、体育でベースボール型ゲームに取り組んでいます。
 今日は、まだバットを使わず、打ったつもりでボールを転がして一塁に走る練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(金) 5・6年 サイエンスカー訪問3

 田んぼの水から、ミジンコとボルボックスを見つけて観察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(金) 5・6年 サイエンスカー訪問

 5・6年生のサイエンスカー訪問による顕微鏡教室が始まりました。
 まずは、顕微鏡の基本的な使い方について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(木) 6年理科「動物のからだのはたらき」

 呼吸の中に含まれている酸素の濃度を測定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(火) 6年図工「ぼくわたしのランドセル」

 ランドセルの絵も完成が間近です。
 最後の仕上げにかかっているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(月) 体育「ベースボール型ゲーム」

 5・6年生の体育では、ベースボール型ゲームの練習をしています。
 今日は、ペアでボールを投げる、キャッチするの練習をしていました。
 バウンドさせたり転がしたり、いろいろなボールをキャッチできるように取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(金) 6年家庭科

 6年生は、家庭科で、朝食づくりを行います。
 今日は、栄養バランスについて考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(金) 5・6年体育「ハードル走」

 5・6年生は、体育でハードル走に取り組んできています。
 今日は最後の記録会です。
 自分の50メートル走のタイムにどれだけ近づけることができるかがポイントです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
JKIDS大賞2011
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/16 卒業式予行練習
3/18 卒業式

富山市教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校だより

検討会議だより

富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030