最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:54
総数:363099
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

4月15日(木) 6年理科「ものの燃え方」

 6年生は、ものが燃えるときの条件について実験をしていました。
 予想を立てて確かめていました。
 予想に反して、ろうそくの炎が小さくなったときには、思わず声が上がっていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(火) 6年算数「線対称」

 6年生は1限、算数の学習をしています。
 
 線対称の図形について取り組んでいます。

 学びのサポートの先生も一緒に教えてくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(金) 地区児童会

 上学年が1年生と一緒に黒板に書かれたことを連絡帳に書くお手伝いをしていました。地区児童会が終わると、1年生教室まで一緒に歩いていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(金) 6年生 公共、共生とは

 これから社会科で学んでいく「公共」と「共生」についてクロームブックを使って調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日(木) 1年生と6年生 朝の準備のお手伝い

 6年生が1年生の朝の準備のお手伝いをしました。困ったことがあったらいつでも言ってね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日(木) 6年生 線対称と点対称

 線対称と点対称の図形を探しました。クロームブックを使って写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
JKIDS大賞2011
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/16 卒業式予行練習
3/18 卒業式

富山市教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校だより

検討会議だより

富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030