最新更新日:2024/06/14
本日:count up16
昨日:25
総数:362890
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

11月28日(月) 6年保健「病気の予防」

 今日の保健は、養護の先生と一緒に病気の予防について学習しました。
 生活の仕方が原因で起こる「生活習慣病」について、自分の普段の生活を振り返りながら考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(金)6年国語「漢字の成り立ち」

 6年生の国語では、教頭先生と「漢字の成り立ち」について学習していました。2人の人が同じ方向を向いている姿から「比」ができているなど、意見を伝え合いながら楽しく学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月22日(火) 6年「マレーシアとの交流」

 今日、6年生はマレーシアの小学校とのオンライン交流でした。
 神通碧小からは、学習発表会で取り組んだ「畠山重忠」について演奏と劇で紹介しました。マレーシアの小学校からは、マレーシアの伝統楽器「コンパン」の紹介と演奏を聴きました。お互いの発表に質問をし合い、親交を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(火)今日の給食

 今日の献立は、スタミナレバー丼(麦ごはん)、ゆでブロッコリー、中華かき玉汁、牛乳です。
 スタミナレバー丼は、その名前のとおり、結構なボリュームです。普通の豚肉とレバーも入っています。とてもおいしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(火) 6年算数「比例の関係をくわしく調べよう」

 比例の関係について学習しています。
 XとYの関係は比例と言えるのか、表をみて考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(木) 6年音楽「合奏」

 「竈門炭治郎のうた」の前奏の練習をしていました。結構速いスピードで弾きます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(金) 6年校外学習8

みんなで、はいポーズ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(金) 6年社会見学7

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(金) 6年校外学習6

 富山市博物館にきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(金) 6年社会見学6

 カナル会館でお昼ご飯です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
JKIDS大賞2011
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

富山市教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校だより

検討会議だより

富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030