最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:45
総数:146034
「いつも元気で 人にやさしく 自分で考えて行動する」福沢の子
TOP

8月11日(水) お花の水やり

画像1 画像1
 5・6年生が育ている菊に水をやりに子どもたちが来ました。暑さに負けず、元気に過ごす子供たちの姿が見られました。

学校をきれいに!

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休み中ひっそりとした学校ですが、子供たちが2学期に登校したとき、気持ちよく迎えられるようにと玄関掃除をしました。他にも、校内のワークスペースにワックスをかけたり、時計の調整をしたりと着々と2学期に向けて準備中です。

8月5日(木) プール開放

画像1 画像1 画像2 画像2
 熱中症対策を行いながら、プール開放を行っています。今日は、18名の子どもたちが参加し、思い切り体を動かして楽しんでいました。

真夏のグラウンドの整備

画像1 画像1
 暑い日が続きますが、2学期に向けて用務員さんがグラウンドの除草作業に取り組んでいます。
 2学期になって子供たちが元気いっぱい走り回る姿を楽しみにしています。

5・6年 菊の世話

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プールに来た5・6年生が菊の世話をしています。
今日は水やりと肥料もやりました。
毎日暑いですが、菊も元気に育っています。

花壇の花

画像1 画像1 画像2 画像2
 ふたば会の資源回収の日にも整備していただいた池の周りにある花壇やプランターの花が咲いています。
 学校に来たときにご覧ください。

今日も元気に泳ぐ子供たち

画像1 画像1
 暑い毎日です。子供たちはプールを楽しみにしています。
 今日のプール開放では16名が参加し、水の中で気持ちよく泳いだり、遊んだりしていました。

校内研修会

画像1 画像1 画像2 画像2
 校内で研修会を行いました。
 前半の研修会では、合同学習での授業の進め方について1学期を振り返りつつ話し合いました。
 後半の研修会では、クロムブックを使って授業にどのように使っていくのかを話し合いました。
 研修会をもとに、2学期に向けて準備を進めていきたいと思います。

プール開放

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は朝から蒸し暑くプール日和でした。
 たくさんの子どもたちがプール開放に参加しました。
 プールに入っている子どもたちは青空のもと、楽しそうでした。

7月21日 1、2年生 もうすぐ夏休み

画像1 画像1 画像2 画像2
 1、2年生にとっては、初めての長い夏休みが始まります。
 昨日は、新聞紙で服を作ってファッションショーをしました。
 今日は、みんなで楽しい夏休みを迎える気持ちを絵に描いて記念撮影をしました。
 夏休み中もいろいろなことに挑戦することを楽しみにしていますす。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事等予定
2/25 卒業を祝う集会 体育館ワックス塗り(終日)
2/28 クラブ(最終) 卒業お祝い週間(〜3月4日まで)
富山市立福沢小学校
〒930-1281
富山県富山市東福沢46-4
海抜98.9m
TEL:076-483-1857
FAX:076-483-1873