最新更新日:2024/06/28
本日:count up13
昨日:61
総数:219852
速星幼稚園のホームページへようこそ!

春を待つ子供会(3歳児 りす組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月3日は節分です。幼稚園では「春を待つ子供会」をしてみんなで豆まきをしました。節分にちなんだ紙芝居や絵本を見た子供たちは、前の日から「鬼さんは豆とイワシとヒイラギが嫌いなんだって。先生!明日は用意しておいてね」と言って帰っていきました。
 翌日登園すると豆を煎っているのを見て「これで鬼さん来ないね」「こんなにおいしそうな匂いなのにどうして嫌いなのかな」と言っていました。その後遊戯室に行き「泣きむし」「いじわる」「恥ずかしがり」などの自分の中にいる鬼を追い払おうと豆まきをしていると、どこからかドンドンドン・・・と太鼓の音が聞こえてきました。「何の音だろうね」と不思議に思っていたのも束の間、外から青鬼と赤鬼が入ってきて子供たちはびっくりです。怖がりながらも先生と一緒に「鬼は外、福は内」と豆をまくと鬼は逃げていきました。鬼がいなくなった後にほっとして涙がでたり「先生…」と言ってしがみついたりする子もいましたが、すぐに気持ちが切り替わりました。勇気を出して豆を投げ、鬼を払うことができた子供たち。少し強くなった気持ちになったようです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
速星幼稚園
〒939-2706
富山県富山市婦中町速星706-1
TEL:076-465-2183
FAX:076-465-2183