最新更新日:2024/06/28
本日:count up13
昨日:61
総数:219852
速星幼稚園のホームページへようこそ!

ジャガイモ掘り

 6月26日(水)
 長寿会の方に「ジャガイモの葉が黄色くなってきた時が掘るときの合図だよ」と教えてもらっていて、昨日から「ジャガイモを掘ろう」と子どもたちも張り切っていました。土の中にあるジャガイモを宝探しのように探し「ここにもあった」「このイモ大きい」と嬉しい歓声があがっていました。今年は大きいイモから小さいイモまで全部で345個、収穫できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

色水遊び(5歳児)

 6月25日(火)
 色水遊びを楽しんでいます。赤・青・黄の3色を混ぜて「どんな色になるのかな」と試しています。色水の割合の量を変えたり、水を入れて濃さを工夫していました。自分で混色した色水の中で「今日の1番」を決めてクリアカップに入れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

泥んこ遊び(4歳児)

6月20日(木)
 昨日今日と泥んこ遊びをしました。「砂山つくりたい」「穴を掘りたい」など、楽しんでいます。今日は山に上り、ジャンプする姿もありました。PTAの方による読み聞かせもあり、新しい絵本との出会いに喜ぶ子どもたちでしたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お散歩上手だね(3歳児)

 小さなカタツムリに興味津々で観察していました。長い棒の上にカタツムリをのせると、動き出しました「どこいくの?お散歩かな?」「わ〜落ちちゃうよ」と心配でならない様子です。「お家はこっちだよ」と声をかけている子もいます。
 今朝は、きゅうりがきれいに食べきってあり「カタツムリはきゅうりが大好きなんだね」「穴ぼこがあいているね」と教師と一緒に観察を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

泥んこ遊び(3歳児)

 6月25日(火)
 今日の泥んこ遊びの様子です。前回の続きでジャンプした後、パッシャーン!と、水はねするのを楽しんでいる友達がいます。賑やかな声に誘われて、水遊びコーナーからも友達が混じってみんなで楽しむことができました。ごはんを作りながら小さなお母さんたちはどんな会話をしているのでしょうね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

泥んこ遊び楽しいね(3歳児)

 今週は水、砂に触れて遊んでいます。だんだん遊び方がダイナミックになっていき、最初は水がちょっとかかるとビックリしていた子も、水はねを笑って受け止められるようになってきました。みんなで穴を掘ったところにどんどん水が溜まると、足を動かすだけでは物足りなくなり、ジャンプをして水はねを更に楽しんでいる子どもたちです。遊びの終わりには「あー楽しかった!」「明日もしたい」と満足した声が聞かれます。
 今日はPTAの方の絵本の読み聞かせがあり、かわいいウサギのぬいぐるみが登場したり、海やすいか、花火等、夏にちなんだ絵本を見せてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

園外保育(プラネタリウム観覧)5歳児 パート1

 6月20日(木)
 科学博物館へプラネタリウム観覧に行ってきました。路線バスに乗っていくことを楽しみにしていた子どもたちは待っている間も乗っている間もドキドキワクワクの様子でした。
 館内ではティラノサウルスの「ティラちゃん」の迫力に歓声をあげたり、展示物で遊んだりと楽しく過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

園外保育(プラネタリウム観覧)5歳児 パート2

 プラネタリウム観覧は星座や七夕のお話を見たり聞いたりしました。プラネタリウム内が真っ暗になり星がいっぱいになる瞬間には「わぁ」と驚き、「この星は何かな」とクイズを楽しんだりしました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やった〜雨が降ってきたよ(3歳児)

 6月20日(木)
 昨日作った傘で遊んでいたところ、教師がタフロープで雨を降らせると「わ〜雨だ」「キャー」と傘をさして大喜び!タフロープは指で細く割くことができると知らせると、みんなで真剣にビリーっと細い雨を作りました。傘をさしたり、カエルのお面を付けて歌を歌ったり、外は晴天でしたがりす組だけは雨の天気を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育自由参観3(うさぎ組)

6月18日(火)
 保育自由参観最終日。今日は集団遊びを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
速星幼稚園
〒939-2706
富山県富山市婦中町速星706-1
TEL:076-465-2183
FAX:076-465-2183