最新更新日:2024/06/09
本日:count up20
昨日:35
総数:434277

【2月1日】4年生 「白馬」一筆入魂

 書写の時間に「白馬」の清書をしました。
 自分たちなりに考えた「気を付けること」を心に留めて、一筆一筆丁寧に書き上げていました。集中して字を書く姿勢をこれからも大切にしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2月1日】4年生 水を冷やすと…?

 理科の学習では、「水を冷やすと本当に氷になるのか」「水の様子はどう変わるのか」を調べる実験を行いました。氷と食塩水に浸けて冷やし、1分ごとに温度を記録しながら、試験管の中の水をじっくり観察していました。
 子供たちは、時間はかかったものの、期待していた通り水が氷に変化することが分かり、うれしそうにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1月21日】4年生 両面版画を制作中!

 図画工作の時間に、「好きな動物」をテーマに両面版画の制作を進めています。
 完成像をイメージしながら、よい仕上がりになるように彫る線の太さや背景を工夫しています。じっくり丁寧に作っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1月21日】 4年生 広さを体感しよう!

 算数科では、広さを数で表す学習を進めています。
 今日は、「1平方メートル」を新聞紙で作り、乗ってみたり、並べてみたりして、1平方メートルの広さを体感していました。具体的なイメージをもって学習をしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1月21日】4年生 縄跳びをがんばろう!

 冬といえば縄跳び!今日から体育では縄跳びの学習が始まりました。
 新聞ダッシュをして体を十分に温めてから、前跳びを中心に練習を重ねました。最後は、いろいろな跳び方で2人跳びを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1月19日】4年生 雪を味わい尽くそう!

 たくさん積もった雪を心ゆくまで堪能しました。
 雪合戦やそり遊び、雪だるまづくりなど、やはり雪遊びは楽しいようで、夢中で取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1月19日】4年生 高学年へ向けて、第一歩!

 今日は、5・6年生がスキー学習に出かける日、ということで4年生が最高学年としての役割に挑戦しました。
 玄関やエントランスでの朝の挨拶、朝と昼の放送、帰りのあいさつなど、普段から5・6年生がたくさんの仕事をしてくれていることがよく分かりました。それでも、4年生の子供たちは、「4月から自信をもって引き継げるようにがんばる」とはりきってチャレンジしていました。
 大勢の人の前で発表するのは勇気がいること、10分の放送にはその何倍もの準備や練習が必要なこと、自分がやっているつもりでも挨拶の声が小さかったり目が合わなかったりすることなど、多くの学びとやり遂げた充実感をこれからに生かしていきたいですね。
 今日は本当によくがんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1月12日】 4年生 どちらが広い?

 算数科では、広さの学習を始めました。陣取りゲームを通して、広さを数値化する方法を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1月12日】 4年生 心を込めて歌おう

 保内小学校の創校記念式に向け、改めて校歌を噛みしめながら歌っています。今日は、おなかから声が出ていて、美しくも力強い歌声でした。大切な校歌、これからも心を込めて歌っていきたいですね。
画像1 画像1

【1月12日】4年生 寒さに負けず運動しよう!

 3学期初の体育は、体つくり運動をしました。
 手(タグ)つなぎおにやスタンドアップ、手(タグ)つなぎ長縄などを通して全身を動かしました。特に、スタンドアップや長縄では、「できた!」とうれしそうに取り組む様子が見られよかったです。心も体もぽかぽかになる1時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/7 振替休業日
2/9 校外学習(4年)
2/10 市立図書館学校訪問(1年)
CS委員会 19:00
2/12 学びの庭 かがやき教室(学校)
富山市立保内小学校
〒939-2373
富山県富山市八尾町高善寺162
TEL:076-454-2731
FAX:076-454-2849