最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:58
総数:436056

【12月6日】 4年生 物のあたたまり方を調べよう!

 理科では、温度変化による体積の変化に続いて、物がどのようにあたたまっていくのか調べる学習をしています。今日は、サーモインクを塗った金属の棒を、端や中央など熱する場所を変えながらあたたまり方を調べました。初めて使う実験器具も多くあり、どきどきしていた子ども達でしたが、熱が伝わっていく様子をじっくり観察し分かったことをまとめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【12月6日】4年生 集中して丁寧に!

 4年生になって初めて書き初め練習を行いました。今年は「春の立山」という字に挑戦します。いつもよりも大きな筆と紙ということもあり、緊張しながら一字ずつ丁寧に書いていきました。来週は今日よりもパワーアップできるように頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
富山市立保内小学校
〒939-2373
富山県富山市八尾町高善寺162
TEL:076-454-2731
FAX:076-454-2849