最新更新日:2024/06/22
本日:count up11
昨日:78
総数:435517

【6月10日〜11日】4年生宿泊学習5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食までは、思い思いの活動をして過ごしました。

【6月10日〜11日】4年生宿泊学習4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後はウォークラリー。迷いながらも、声を掛け合いながら歩きました。

【6月10日〜11日】4年生宿泊学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 池遊びの様子です。楽しそうな声が何度も聞こえてきました。

【6月10日〜11日】4年生宿泊学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入所式の様子です。

【6月10日〜11日】4年生宿泊学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 呉羽青少年自然の家に宿泊学習に行ってきました。
 出発式、校長先生の話を真剣に聴き、児童代表も堂々と話していました。

【4月26日】4年生 入学おめでとう集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生に向けて、なわとびを発表しました。短い時間でしたが、準備してきたことを出しきった4年生。1年生の「すごい!」という歓声や嬉しそうな表情を喜ぶ4年生でした。

【4月24日】3・4年生交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水曜日、3・4年生は交通安全教室を行いました。安全に自転車に乗ることができるように、実地訓練と座学を行いました。この学びを生かし、安全に自転車に乗ってほしいと思います。
 ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

【4月20日】4年生 学習参観

画像1 画像1
 学習参観では、国語科「漢字辞典を使おう」の学習をしました。いろいろな調べ方でお題となる漢字を探していました。はじめは難しく感じる子供もいたようですが、繰り返すうちに調べ方にも慣れてきたようです。班の中で問題を出し合っているときは、友達とも協力的に活動していました。

【4月9日】3・4年生 合同体育

 今日は、3・4年生合同体育を行いました。
 いろいろなスタートの仕方で、短距離走を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立保内小学校
〒939-2373
富山県富山市八尾町高善寺162
TEL:076-454-2731
FAX:076-454-2849