最新更新日:2024/05/30
本日:count up12
昨日:47
総数:433754

【9月28日】5年生 体育科 鉄棒の連続技発表会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、今まで練習してきた鉄棒の連続技の発表会を行いました。一人一人が練習してきた成果を発揮しようと思い切り取り組んでいました。
 また、他の友達の技を見て、「どの技もみんな上手だった」「練習して私もできるようになりたい」といった感想をもつなど、それぞれが「もっと上手になりたい」という思いを強くしているのが伝わってきました。

【9月21日】5年生 家庭科の時間 裁縫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の時間に裁縫セットやフェルトを使って作品を作りました。子供たちは、財布や教科書入れ、小物入れなどといった、日々の生活の中で使える物を針と糸で丁寧に縫って仕上げていました。

【9月14日】5年生 稲刈り体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、5月に植えた稲の稲刈りをしました。稲刈りの大変さや農家の方への感謝を、体験を通して感じることができました。稲刈りや千歯扱きを使うときのコツを教えていただいたり、自分で見付けたりして一生懸命に取り組んでいました。

【9月7日】 5年生 外国語科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外国語科の学習の時間では、「can」「can't」という英単語を用いて、自分にできることとできないことに分けて紹介することができました。発表するときも上手に発音することができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/5 学びの庭 かがやき教室
3/7 児童会引継式
3/8 地区児童会(集団下校)

出席停止連絡票

その他

コロナガイドライン

富山市立保内小学校
〒939-2373
富山県富山市八尾町高善寺162
TEL:076-454-2731
FAX:076-454-2849