最新更新日:2024/05/30
本日:count up45
昨日:75
総数:433740

【4月13日】6年生 学力調査

画像1 画像1
 今日は国語と理科の学力調査を行いました。子供たちは、真剣に問題を解いていました。明日の2教科もがんばろう!

【4月13日】6年生 外国語科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、新しいALTの先生と外国語科の学習がありました。
 ビンゴゲームを通して、いろいろな国の名前や挨拶の英語表現に慣れ親しみました。

【4月9日】6年生 道徳科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 道徳科の学習では、自分の考えをしっかりワークシートにまとめ、その後全員が自分の考えを伝え合えるように進めています。

【4月9日】学級活動 こんな6年生になりたい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学級活動の時間に「こんな6年生になりたい」という題名で書いた作文を発表しました。「下級生の手本になりたい」「アピール長として運動会を盛り上げたい」「委員会活動で様々な取り組みを考えたい」など、一人一人ががんばりたいことや目指す6年生像を伝えました。

【4月8日】6年生 学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から6時間目まで本格的に授業が始まりました。6年生の子供たちは、落ち着いて学習に取り組んでいます。写真は国語科「詩を楽しもう」の学習の様子です。

【4月8日】6年生 1年生の手伝いに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から元気いっぱいの1年生が登校してきました。6年生は1年生の朝の準備を手伝いました。6年生のみなさんありがとう!

【4月7日】5・6年生 高学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6年生は、下校前に高学年集会を行いました。6年生は、高学年となった新5年生一緒に高学年としての意識を確認し、3階の施設の使い方等を共通理解しました。

【4月6日】6年生 新年度スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から新年度がスタートしました。いよいよ6年生ですね。最高学年としての自覚とプライドをもって1年間がんばっていきます!
 6年生の子供たちは、早速入学式の準備をしてくれました。アリーナのいすを並べたり、1年生教室を整えたり、手際よく働いてくれました。みんなありがとう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/19 委員会活動
富山市立保内小学校
〒939-2373
富山県富山市八尾町高善寺162
TEL:076-454-2731
FAX:076-454-2849