最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:58
総数:436057

6年生 図書室オリエンテーション

 6年生は図書室オリエンテーションで図書室利用の約束について確かめました。6年生にとっては使い慣れている図書室ですが、改めてみんなで気持ちよく使うために大事な約束についてしっかりと話を聞きました。
 行事や委員会活動等があり、図書室を利用できる時間が少なくなっていくかもしれませんが、これからも本や図書室に親しんでいけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4月13日】6年生 外国語の学習

 今日は、6年生になって初めての外国語の学習があり、ALTと外国語支援講師の自己紹介を聞きました。どんなことを言っておられるか、知っている単語や写真等を頼りにしながら、聞き取ろうとしていました。これからも積極的に外国語に親しんでいけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4月10日】委員会活動スタート!

 今日から、令和5年度の委員会活動が始まりました。5年生も6年生も「○○をやってみたい!」「たくさん意見をいっていきたい」など、やる気いっぱいの様子を見せていました。今日の委員会を通して、さらに頑張る気持ちを高めた子供たちもいたようです。今日の気持ちを忘れず、小学校がよりよくなるように活動していってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
富山市立保内小学校
〒939-2373
富山県富山市八尾町高善寺162
TEL:076-454-2731
FAX:076-454-2849