最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:45
総数:534100
「みんなの笑顔あふれる いごごちのよい学校」めざして、一人一人がめあてをもって、いろいろなことにチャレンジしていきましょう!

令和3年度 卒業式 その4 : 3月18日(金)

退場・門出の様子です。
教職員・保護者での見送りでは、笑顔で巣立つ子供たちの姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度 卒業式 その3 : 3月18日(金)

門出の言葉の様子です。
素敵な歌声が響き渡りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度 卒業式 その2 : 3月18日(金)

卒業証書授与の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度 卒業式 : 3月18日(金)

 令和3年度卒業式が行われ、69名の卒業生が立派な姿で巣立っていきました。
 卒業証書授与の時には一人一人が堂々と思いを伝えていました。
 門出の時には、卒業生は晴れ晴れとした表情でした。
 6年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県書初大会の作品掲示

 児童玄関前に、富山県小・中・高校生書初大会に出品した子供たちの作品が掲示してあります。どの作品も堂々と書かれていてとても素晴らしいです。
画像1 画像1

おいわいこんだて

画像1 画像1
 今日の給食は「おいわいこんだて」でした。調理員のみなさんが、6年生一人一人に卒業に向けたメッセージカードを作ってくださいました。
 五福小学校で食べる給食も、あと少しですね。作ってくださる調理員のみなさんの思いを受け止めながら味わってください。
 

2月25日(金)イラストクラブ 美術館

 イラストクラブでは、それぞれの作品を掲示して鑑賞しました。「美術館を開くこと」をクラブ活動の目標にして取り組んできました。「表現の仕方がいいね。」など、互いによさを認め合うことができました。最後に、6年生から心のこもったメッセージをもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

百人一首の集い 1年生:1月14日(金)

 1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

百人一首の集い 2年生:1月14日(金)

 2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

百人一首の集い 4年生:1月14日(金)

 4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 給食最終日
3/24 修了式
富山市立五福小学校
〒930-0887
富山県富山市五福4431-2
TEL:076-432-4786
FAX:076-432-4971