最新更新日:2024/06/07
本日:count up6
昨日:45
総数:534103
「みんなの笑顔あふれる いごごちのよい学校」めざして、一人一人がめあてをもって、いろいろなことにチャレンジしていきましょう!

書き初め大会1月11日

 4年生の様子です。一画一画、集中して書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

書き初め大会1月11日(火)

3年生の様子です。真剣な表情が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め大会1月11日(火)

 2年生の様子です。一字一字丁寧に書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め大会1月11日(火)

 書き初め大会を行いました。お手本を見ながら集中して書きました。1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月24日(金)2学期もがんばったね〜3年生〜

 終業式後の3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月24日2学期もがんばったね〜2年生〜

 終業式後の2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月24日(金)2学期もがんばったね〜1年生〜

 終業式後の1年生の様子です。担任の先生から一人ずつあゆみを受け取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月24日(金)2学期にがんばったこと

 2学期を振り返り、がんばったことを代表の子供たちが発表しました。
画像1 画像1

12月24日受賞伝達式

 受賞伝達式を行いました。たくさんの子供たちが紹介されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生〜招待状をわたしたよ!〜

 1年生は生活科の時間に、秋のものを使っておもちゃづくりをしています。自分たちで楽しんだ後、話合いで、隣のクラスの友達や、お世話になっている先生たちを招待しようということになりました。
 国語科の学習で、手紙の書き方を学んだ子供たちは、「招待状をかこう」とやる気まんまん。完成した招待状を直接わたしにいきました。一緒に遊べる日をとても楽しみにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式、1学期始業式
富山市立五福小学校
〒930-0887
富山県富山市五福4431-2
TEL:076-432-4786
FAX:076-432-4971