最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:54
総数:534858
「みんなの笑顔あふれる いごごちのよい学校」めざして、一人一人がめあてをもって、いろいろなことにチャレンジしていきましょう!

演劇鑑賞会:11月10日(木)

画像1 画像1
 劇団風の子中部さんによる演劇「ユニと瑠璃色の石」を観ました。体育館のフロアを舞台にし、子供達のすぐ目の前で出演者の方が動く様は迫力がありました。どの子供達もお話の世界に入り込み、演劇を楽しんでいました。

自衛消防訓練:10月26日(水)

 理科室出火の想定で避難訓練をしました。放送を聞き、「おはしも」を守って避難しました。消防署の方にもおいでいただき、訓練の様子についてお話をしていただきました。一つ一つの訓練をしっかりと行い、防災意識を高めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしタイム1:10月5日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は雨模様だったので、室内で活動しました。各班の6年生は、全学年で楽しめる遊びを考え、紹介してくれます。

なかよしタイム2:10月5日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
異学年で交流する楽しい時間です。

新しく仲良し清掃スタート:9月12日(月)

 今日から新しい清掃場所に変わりました。6年生のリーダーを中心にそれぞれ分担された場所を仲良し班みんなできれいに清掃します。最後はきちんと清掃ができたか確認をしました。きれいになった学校で活動するのは気持ちがいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式その2:7月21日(金)

 6年生代表の発表を聞く6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期終業式その1:7月21日(金)

 今日は、1学期終業式でした。残念ながら、各教室で放送を聞くという形になりました。校長先生のお話や6年生代表の発表を聞きながら、どの学年も1学期の取り組みをじっくりと振り返っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期最後のクラブ活動:7月8日(金)

 今日は、1学期最後のクラブ活動がありました。思い切り活動を楽しみました。写真は、バスケットボールクラブ、彩色クラブ、科学クラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週のなかよし班活動

画像1 画像1
画像2 画像2
天気がよく、外で遊ぶ班の姿も見られました。活動の後はほめ言葉を伝え合い、普段の清掃以外の姿を知ってみんなで温かい気持ちになりました。

プール開きの式:6月24日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、子供たちが待ちに待ったプール開きの日でした。
体育館で式があり、学年代表の子供たちが目当てを発表しました。

その後、学年ごとに水泳学習をしました。快晴のもと、友達と一緒に思い切り水泳学習を楽しむ子供たちでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 避難訓練(反省)
3/13 卒業式予行
富山市立五福小学校
〒930-0887
富山県富山市五福4431-2
TEL:076-432-4786
FAX:076-432-4971