最新更新日:2024/06/20
本日:count up5
昨日:259
総数:535501
「みんなの笑顔あふれる いごごちのよい学校」めざして、一人一人がめあてをもって、いろいろなことにチャレンジしていきましょう!

離任式・着任式:8月28日(月)

 始業式に続いて、離任式・着任式を放送で行いました。お世話になった先生と新たに着任される先生の話に耳を傾けていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2学期始業式:8月28日(月)

 今日から2学期が始まりました。五福小学校に白鳥っ子たちが戻ってきました。朝から子どもたちの元気な姿が見られました。今日の始業式は暑さのため体育館には集まらず、放送で行いました。子どもたちは校長先生の話を姿勢良く聞いていました。地域の皆様、保護者の皆様、引き続き白鳥っ子たちの健やかな成長を見守ってください。2学期もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

1学期終業式:7月24日(月)その2

終業式の後、2年生代表、4年生代表、6年生代表がそれぞれ1学期がんばったことを発表しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1学期終業式:7月24日(月)その1

画像1 画像1
今日は1学期の終業式でした。今年度は、全校が体育館に集まりました。子供たちは、校長先生の話をしっかりと聞いていました。

〜今日の給食 7月18日(火)〜

画像1 画像1
【今日の献立】
・ご飯
・牛乳
・魚の竜田揚げ
・梅肉和え
・白玉汁

白玉のつるっとして喉越しがよく、おいしくいただきました。

クラブ活動の展示発表:7月14日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月14日(金)クラブ活動で作った作品を展示して発表しています。彩色クラブと手芸クラブさんのものです。懇談会の際に、どうぞご覧ください。

一足お先に 七夕献立:7月6日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月6日(木)今日の給食は、七夕献立でした。子供たちは、スープの星やハートを見付けると、嬉しそうに食べていました。ハンバーグまで星形です。

〜今日の給食 7月6日(木)〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
・ご飯
・牛乳
・星形ハンバーグ
・添え野菜
・天の川スープ
・七夕ゼリー

今日は、七夕献立でした。ハンバーグが星形になっていたり、スープのニンジンが星形やハート型になっていたり。ゼリーにも星があり、随所に七夕らしい雰囲気を盛り上げる献立でした。

7月3日(月)上学年も大喜び、選択献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月3日(月)上学年に、「おいしいですか?」と尋ねると、「美味しい!」と元気な声が返ってきました。自分で選んだおかずとデザートにみんな大満足です。

7月3日(月)選択献立に大喜び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月3日(月)今日の給食は選択献立でした。事前におかずとデザート2種類の内から、好きな物を選んでいました。おかずは、肉が人気でしたが、魚フライも結構いました。デザートは、クリームソーダーゼリーが五福小学校では大人気でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/19 振替休業日
富山市立五福小学校
〒930-0887
富山県富山市五福4431-2
TEL:076-432-4786
FAX:076-432-4971