最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:48
総数:546471
柳町小学校のホームページへようこそ。

8/19(水) 5年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「消してかく」の学習です。
 画用紙に予めいろいろな色を塗ります。その画面をコンテで、黒く塗りつぶします。

 いよいよここからが、作品づくりの楽しさを味わえます。消しゴムで消していくと、いろいろな形や色が出てきます。力の入れ方、消す線の太さも工夫しながら、取り組みました。
 頑張った証拠に、手が真っ黒になりました。

8/18(火) 5年生 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 インタビュー&クイズ大会をしてから、席替えをしました。
 夏休みの自分の思い出を振り返り、クイズができるようにカードに記入しました。
 友達にインタビューし、その内容を記入したカードを活用し、発表したりクイズをしたりして楽しみました。
 

8/7(金) 5年生 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みを楽しく過ごすために、夏休みのしおりを読みながらきまり等を確認しました。「ぼくは、こんなことしないよ。」と、頼もしいつぶやきも聞こえてきました。
 過ごし方の目当てを決めて、しおりに記入しました。

8/5(水) 5年生 総合的な学習の時間

 総合的な学習の時間に1学期に調べたことを発表しました。味噌や塩等の調味料について調べたことを、ポスターや新聞、パワーポイント等にまとめて発表しました。みんな、調べたことを上手に分かりやすくまとめて発表できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/4(火) 5年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 合同な三角形のかき方を学びました。動画を見ながら、実際にかいてみました。
 3種類のかき方を身に付けることができました。

8/3(月) 5年生 体育科1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ソフトバレーボールの授業です。ビニル製のボールを使い、バドミントンコートで、ラリーを楽しみました。

8/3(月) 5年生 体育科2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ラリーを続けて、攻撃に結びつきやすくするために、5本以内で相手コートに返球できる、1本目はキャッチできるなどの、特別ルールがあります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 特別研修のため1〜5年14:40下校、6年15:35下校
3/9 特別研修のため1〜5年14:40下校、6年15:35下校
町内別児童会
3/10 特別研修のため全校14:40下校
3/11 特別研修のため全校14:40下校
3/12 特別研修のため全校14:40下校
ALT来校日 なかよし班お別れ会
富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072