最新更新日:2024/06/25
本日:count up46
昨日:91
総数:546178
柳町小学校のホームページへようこそ。

10/27(火) 5年生 校外学習に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来る10月29日(木)に、5年生は、富山市野外教育活動センター(富山市こどもの村)へ校外学習に行きます。
 しおりを読んで、服装、持ち物、日程等を確認しました。
 天気が心配ですが、よい思い出をつくってほしいです。

 なお、当日は、野外炊飯をするため、弁当はいりません。
 

10/22(木) 5年生 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各色団ごとに、「リボンのおどり(ラ バンバ)」を合奏します。
 演奏する楽器のパート決め等は、色団に任されています。いろいろな楽器の音が重なり合う響きを楽しめるように、練習しています。

10/21(水) 5年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ホワイトボード作りをしています。板にマジックで下書きをした後、電動糸のこぎりを使って、自分の思いどおりの形にしていきます。

10/19(月) 5年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最初にリレーをやってみて、そのバトンパスの様子を振り返り、バトンパス練習をしました。
 最後に、練習の成果を確かめるためのリレーをしました。
 最初と最後のリレーの順位が変わりました。バトンパスの大切さを改めて感じました。

10/16(金) 5年生 ハロウィンビンゴ

 集会係の企画でハロウィンビンゴを行いました。
 自分の好きなお菓子を書いてビンゴカードを作り、ビンゴゲームをします。ビンゴになった人からお面やカチューシャを選んで仮装することができます。どんどん仮装する人が増えて、教室は不思議な空間になっていきました。
 最後は、みんなで集合写真を撮り、そのままの格好で給食を食べました。とても楽しく、互いの姿を見て、笑顔になれるすてきな時間になりました。
 集会係の皆さん、企画してくれてありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16(金) 5年生 英語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日本の「船長さんの命令」のゲームを英語で行いました。
 ALTの先生の指示をよく聞き、動きました。間違ったら座ります。最後まで正しく動けた人には、ご褒美が当たりました。

10/15(木) 5年生 リレー練習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 リレーのバトンパスの技能向上を目指し、取り組みました。バトンパスのこつが分かると、色団ごとに練習に励みました。

10/15(木) 5年生 リレー練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業の終わりに、実際にリレーをして競いました。練習の成果が表れ、バトンパスの大切さを実感しました。

10/12(月) 5年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合的な学習の時間で、食の職業について調べています。
 詳しく知るために、食品に関係する会社や農園等へ手紙を出し、質問することにしました。
 手紙や、封筒の宛名を書きました。

10/9(金) 情報教育の学習スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から、学校情報教育特別非常勤講師の先生を招へいし、情報教育の学習を始めました。
 5年生は、自己紹介ページの作成を通して、プレゼンテーションソフトの操作方法を学びました。終了時刻を惜しむほど、真剣に取り組みました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 交通安全指導 避難訓練
3/16 卒業式予行
3/18 卒業式前日準備 1〜4年・6年14:00下校、5年15:35下校
3/19 卒業式 ALT来校日 全校11:40下校
富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072