最新更新日:2024/05/29
本日:count up14
昨日:48
総数:544058
柳町小学校のホームページへようこそ。

9/29(火) 5年生 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3グループに分かれて、合唱曲「こげよマイケル」のパート決めをしています。

9/28(月) 5年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 円を切り分ける教材を使いながら、0.5は、3/6、5/10と同じ大きさであるなど、分数と小数の関係について考えました。

9/25(金) 5年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「流れる水のはたらき」の実験をしました。グラウンドで行う予定でしたが、天気はあいにく雨。そこで、理科室廊下に実験場を作りました。
 曲がった川に水を流し、カーブの外側と内側の様子を観察しました。 

9/25(金) 5年生 英語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 宝探しゲームをしました。地図を見ながらリスニングし、道をたどりながらどこに何があるかを聞き取りました。そして、その単語を記録しました。
 4つの英単語の頭文字を並べると、宝物は「home」になりました。

9/23(水) 5年生 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
 「この数字を打ち込んでみます。」

 先生の手には、スーパーマーケットで購入した牛肉があり、パックには、10桁の数字が表示されています。
 実は、この数字は、牛の個体識別番号で、インターネットの専用サイトで番号を打ち込むと、購入した牛肉の生育歴等が全て表示されるのです。

 子供たちは、このサービスは、なぜ安心安全につながるのかを考えました。 

9/18(金) 5年生 「秋祭り」

 集会係の企画で秋祭りを開催しました。学習室をお祭りらしく飾り付け、輪投げやヨーヨー釣り、くじ引等の出店を楽しみました。
 今回は、クイズラリー等の新しい取組もありました。2学期の新しい集会係になってからの集会も、みんなで楽しく楽しむことができました。
 集会係のみなさんよくがんばりました。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17(木) 5年生 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「キリマンジャロ」の合奏に向けて、個人練習に取り組みました。最後には、全体練習もしました。
 「あと4回で完成させるために、工夫して練習する。」が学習課題です。

9/16(水) 5年生「係活動1」

 スポーツ係からの提案でサンサンタイムに鬼ごっこ大会、にこにこタイムにドッジボール大会を行いました。この「鬼ごっこ」と「ドッジボール」は、スポーツ係がアンケートを行い、人気のあったものを選んで企画しました。
 鬼ごっこ大会では、よい天気のもと一生懸命、鬼から逃げる子供たちの様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/16(水) 5年生「係活動2」

 にこにこタイムのドッジボール大会では2チームに分かれてドッジボールを行いました。勢いよくボールが飛び回る白熱した試合になりました。今日は、午前と午後の休み時間両方みんなで楽しく遊ぶことができましたね。スポーツ係のみなさん企画してくれてありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/16(水) 5年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ティッシュカバーを製作中です。この製作を通して、基礎縫いの技能を向上させます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式 始業式 2〜5年11:20下校、6年11:40下校
富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072