最新更新日:2024/06/28
本日:count up27
昨日:75
総数:546449
柳町小学校のホームページへようこそ。

10/7(金) 5年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前回は、「道」を書きました。今日からは、「しんにょう」の第2弾として「友達」を書きます。しんにょうの形を整えることがねらいですが、友の字もなかなか難しく、少し苦労しました。来週も「友達」を書きます。

10/6(木) 5年生「頼もしい!お兄さんお姉さん」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「こんにちは。」
 12時45分、元気な挨拶とともに、就学時健康診断の受け付け開始です。
 丁寧な応対、優しい声かけで、受付や誘導などの仕事を責任もってやり遂げました。
 また、検査のお手伝いや未就学児への読み聞かせなど、スムーズに健康診断が進むように頑張りました。泣いている子供にも、思いやりをもって接することができました。
 5年生の子供たちは、来年度入学する子供たちにとって、頼もしく感じられるお兄さんお姉さんでした。
 

10/6(木) 5年生「就学時健康診断の準備」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 サンサンタイム(業間休憩)に、5年生の子供たちは、教職員と一緒に、就学時健康診断の準備をしました。
 昨日、説明を聞き、打合せをしたときから、とても張り切っています。
 来年、自分たちが6年生になったときの新1年生を迎える気持ちが高まっています。

10/4(火) 5年生 就学時健康診断に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来る6日(木)に行う就学時健康診断では、5年生の子供たちが、受付補助や、来年度入学する子供たちのお世話等の仕事をします。
 保健の先生から、仕事内容・役割を教えてもらいました。
 最後に、担当ごとに打合せもしました。やる気満々の子供たちです。

10/3(月) 5年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、3つの整数の公倍数を求める方法に挑戦です。

 「1から40までの整数の中で、2と3と4の公倍数を速く正確に求める方法を考えよう」の学習課題の下、様々な求め方を話し合いました。

 既習した2つの公倍数の求め方を活用しながら考えることができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 卒業を祝う会
3/2 委員会活動(振り返り)
3/3 児童会引継ぎ式 ALT来校日
3/6 特別研修(〜3/10)全校14:10下校
3/7 町内別児童会 全校14:30下校

インフルエンザ治癒報告書関係

学校から配布した文書

学校便り

学校いじめ防止基本方針

富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072