最新更新日:2024/06/25
本日:count up49
昨日:91
総数:546181
柳町小学校のホームページへようこそ。

8/27(木) 4年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
 同じ言葉の意味を調べています。
 例えば、「時間を計る。直径を測る。重さを量る。交流を図る。」
 同じ「はかる」でも、漢字が異なります。意味を調べながら、正しい漢字を書きました。

8/25(火) 4年生 体育科1

画像1 画像1
画像2 画像2
 体力テストの反復横跳びの練習をして、測定もしました。

8/25(火) 4年生 体育科2

画像1 画像1
画像2 画像2
 少しずつ、リズムよくステップができるようになってきました。もう少し練習して、さらに記録を伸ばしたいと思います。

8/21(金) 4年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「左右」を書きました。2文字は、縦画と横画の筆順が異なります。筆順と字形に気を付けて練習しました。

8/19(水) 4年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「まぼろしの花」の学習です。
 不思議な種を植え、誰も見たこともない聞いたこともない花が咲きました。想像力を膨らませながら取り組んでいます。

8/18(火) 4年生 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みの出来事を友達へ発表しました。
 友達の話を聞き、思わず自分のしたことや、自分が見たことを語った子供もいました。

8/7(金) 4年生 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日から夏休みです。夏休みのしおりを手にしながら、夏休みの過ごし方のきまりや、宿題などを確認しました。夏休みの目当ても記入しました。

8/6(木) 4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ヘチマと桜の木を観察しました。
 ヘチマは、先週から次々と雄花が開花しました。雌花のつぼみは、まだ見当たりません。雌花を見られる日がいつ来るのか、気になる子供たちです。

 教室に戻り、観察カードに記録しました。

8/6(木) 4年生 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽室から、「いろんな木の実」のメロディーに合わせて、リズミカルな打楽器の音が聞こえてきました。
 子供たちは、交代しながら、拍にのって様々な打楽器を楽しく演奏しました。

8/5(水) 4年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 そろばんの学習の様子です。
 昨年度は、整数+整数の計算をしました。今年度は、既習したことを生かしながら、小数+小数の計算に挑戦しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/16 卒業式予行
3/18 卒業式前日準備 1〜4年・6年14:00下校、5年15:35下校
3/19 卒業式 ALT来校日 全校11:40下校
富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072