最新更新日:2024/06/28
本日:count up27
昨日:75
総数:546449
柳町小学校のホームページへようこそ。

10/20(水) 4・5年生学習発表会校内発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生と5年生の心が一つになってきている合唱と合奏でした。元気な発声、真剣な表情と姿勢から、よりよい発表にしていこうとする気持ちが感じられます。

10/18(月) 4・5年生 学習発表会内見

画像1 画像1
画像2 画像2
 呼びかけ、合唱、合奏の発表を、校長先生、教頭先生、教務主任の先生に見ていただきました。
 合唱の歌声のすばらしさや、合奏の技能が向上したことを褒めてくださり、自信がつきました。
 合奏の息がさらに合うように、6限目には、音楽専科の先生の指導の下、練習に励みました。

10/14(木) 4年生 外国語活動「Do you have □ ?」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 相手が選んだアルファベット5つをあてるゲームをしました。ALTの先生2人が手本を見せて、その後ペアになって取り組みました。「「Do you have □ ?」と質問し、「Yes,I do.」「No,I don’t.」と元気に答えていました。

10/13(水) 4年生 「ヘチマ たわし作り」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の学習で育てているヘチマの実を使って、ヘチマたわしを作りました。包丁を使って輪切りにし、お湯で茹で後、皮と種を取り除きます。みんなで協力して、楽しく作ることができました。乾かした後の、仕上がりが楽しみです。

10/13(水) 4・5年生「すてきな歌声が」

画像1 画像1
 体育館から、すてきな歌声が聞こえてきます。
 4・5年生の合唱です。学習発表会に向けて、練習を積み重ねてきた子供たちの合唱力は、確実に向上しています。

10/12(火) 4・5年生 合同音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習発表会に向けて、合唱と合奏の練習を行いました。4、5年生51名の心が一つになった合唱と合奏を発表するために、頑張っています。

10/8(金) 4年生 校外学習 「科学博物館1」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校の天気の中、4年生は1人の欠席者もなく、「行ってきます」の挨拶の後、科学博物館に向けて出発しました。今日は、バスではなく市電を利用するので、交通ルールを守って道路を歩いて行きます。

10/8(金)4年生 校外学習「科学博物館2」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 科学博物館利用学習に出かけました。徒歩と市内電車を利用して、科学博物館まで行きました。中には、初めて市内電車に乗った子もおり、嬉しそうにしていました。

10/8(金) 4年生 校外学習「科学博物館3」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プラネタリウムでは、太陽や月、星の動きについて分かりやすく説明していただき、理科で学習したことを詳しく理解することができました。
 鑑賞後は、自由に館内を見学して回りました。

10/8(金) 4年生 校外学習「科学博物館4」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 引き続き、見学の様子です。短い時間でしたが、好きなところを見て回り、とても楽しい時間を過ごすことができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/24 クラブ活動
スクールカウンセラー来校日
卒業を祝う週間(〜3/2)
2/27 集団資源回収
3/2 卒業を祝う会

インフルエンザ治癒報告書関係

学校から配布した文書

学校便り

富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072