最新更新日:2024/05/29
本日:count up34
昨日:48
総数:544078
柳町小学校のホームページへようこそ。

3/15(水) 4年生 体育科(保健)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体の発育・発達の学習をしています。今日は、養護教諭の長越先生に思春期の体の中や心の変化について教えていただきました。自分の身長がいつ、どれだけ伸びたのか、紙テープを用いて比較しました。「1・2年生の時が一番伸びていたことが分かった。」「私は3・4年生の時だ。」と個人差があることに気付きました。

3/15(水) 4年生 委員会活動発表

 5年生に7つの委員会について、それぞれ説明してもらいました。どの委員会活動にも共通して求められる人物像は、「意見を出せる人」「アイデイアを出せる人」でした。
 4年生は、「5年生の発表は、分かりやすかった」、「どの委員会に入ろうか、迷ってしまう」と話していました。来年は委員会活動も頑張ります。
画像1 画像1

3/10(金) 4年生 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クロームブックを使って、係活動をしています。
 生き物係は生き物について説明するプレゼンテーション作成、クイズ係はクイズ作成、集会係は集会の準備等、係によって内容は様々です。
 画面に向き合いながらも、友達と会話し、協力して活動しています。

3/7(火) 4年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちは、室内サッカー(スポンジボール)のゲームを楽しんでいます。
 ルールに慣れてきた上に、チームとしての攻め方や守り方にも目が向くようになりました。

3/1(水) 4年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生として最後の書写の時間でした。5年生に向けての思いも込めて「出発」を書きました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 卒業式予行 避難訓練 安全点検日
3/16 卒業式前日準備 6年生修了式 1〜4年生・6年生13:45下校、5年生15:30下校
3/17 卒業式 全校11:10下校
3/20 全校5限授業 全校14:10下校 

インフルエンザ治癒報告書関係

学校から配布した文書

学校便り

学校いじめ防止基本方針

富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072