最新更新日:2024/06/28
本日:count up35
昨日:75
総数:546457
柳町小学校のホームページへようこそ。

6/12(月) 4・5年生 「集団宿泊学習 夕食1」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちは元気一杯で、夕食をもりもり食べています。

6/12(月) 4・5年生 「集団宿泊学習 夕食2」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 早い時間の夕食ですが、おかわりをする子供も大勢いました。

6/12(月) 4・5年生 「集団宿泊学習 森の家づくり1」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 所の方から説明を受けた後、4・5年生の縦割り班になり、森の家づくりを始めました。
 作る場所を決め、丸太を運んで木と結びます。みんなで協力して楽しく取り組んでいます。午前の部は終わり、昼食後に続きをします。

6/12(月) 4・5年生 「集団宿泊学習 クラス写真」

画像1 画像1
画像2 画像2
 午後の活動前に、クラスごとに写真撮影をしました。
 午後も頑張ります。

5/26(金) 4年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「林」の字の清書を書きました。左右の木の字の違いを明確にして書きました。

5/24(水) 4年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「How's the weather?」に対して「sunny!」と答えたり、様々な天気の言い方に慣れ親しんだりしました。また、晴れの日・雨の日にどんな遊びをしたいのかを尋ね合いました。

5/20(土) 運動会「3・4年 中学年リレー」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 練習の成果を発揮し、どの団も、第一走者から第13走者のアンカーまで、しっかりとバトンをつなぐことができました。

5/20(土) 運動会「4年生 80m走」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「あと、ちょっとだったのに!来年は勝つぞ!」「やった!〇色のゴムをもらったよ!」一人一人が全力でがんばりました。

5/2(火) 3・4年生 「自転車交通安全教室1」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 富山中央警察署、富山交通安全協会、東町交番、柳町自治振興会、PTAの方に来ていただき、自転車交通安全教室を行いました。
 前半は4年生が乗る前の点検の仕方を学び、その後、実際に自転車に乗って交通安全について学びました。出発時、停止時には、「右後方の安全を確認」することを繰り返し教えていただきました。

4/25(火) 4年生 図書室オリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校司書の先生から、番号順に本が並んでいることや、その番号に意味があることなどを、図書室案内図を使って説明していただきました。最後に、ちょっと恐いお話の読み聞かせとクイズがあり、本の世界に浸っていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 特別研修(全校14:10下校)
3/5 特別研修(全校14:30下校) 町内別児童会
3/6 特別研修(全校14:30下校) スクールカウンセラー来校日
3/7 特別研修(全校14:30下校)
3/8 特別研修(全校14:30下校) 児童会引継式
富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072