最新更新日:2024/06/09
本日:count up10
昨日:49
総数:544661
柳町小学校のホームページへようこそ。

11/21(火) 4年生 校外学習 〜流杉浄水場〜その1

 校外学習に行ってきました。流杉浄水場では、水を濾過する実験を見せていただいたり、貯水池などの施設を見学させていただいたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21(火) 4年生 校外学習 〜流杉浄水場〜その2

 見学の最後には、浄水場でできた『できたての水道水』を飲ませていただきました。「すごく冷たい!」「おいしい!」の声があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21(火) 4年生 校外学習 〜クリーンセンター〜その1

 次に、クリーンセンターに行きました。ごみ収集車がごみを運んでくる様子や、ごみクレーンがごみをつかみ上げる様子を見ることができました。また、ごみを燃やすことで出る熱を利用した「余熱発電」による取り組みなども教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21(火) 4年生 校外学習 〜クリーンセンター〜その2

 クリーンセンターの展望室からの眺めはとても素敵でした。少し雪をかぶった立山がとても美しく見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/21(火) 4年生 校外学習 〜リサイクルセンター〜

 最後にリサイクルセンターに行きました。ごみをごみとして扱うのではなく、資源として再利用していくことの大切さを学んできました。「環境チャレンジ10」の取り組みや、「海洋ごみの特別授業」を通して、ますます3Rへの意識が高まった4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31日(火) 4年生 科学博物館見学

 天気に恵まれた火曜日。市内電車を利用して科学博物館へ行ってきました。到着して、まずは方位の確認。「東西南北」しっかりと覚えていました。
 その後は、プラネタリウムで月や星の動きの学習をしました。天気の良い日に夜空を見上げて、星座を見つけることができるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072