最新更新日:2024/05/29
本日:count up35
昨日:48
総数:544079
柳町小学校のホームページへようこそ。

5/20(土) 運動会「3年生 徒競走」

 今年は、初めてのセパレートコースでの徒競走でした。スタートの構え方やセパレートコースからはみ出さないようするなど練習の成果を発揮することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20(土) 運動会「3・4年生 台風の目」

 3、4年生で台風の目を行いました。コーンを膨らまないように走ったり、みんなが棒を簡単にジャンプできるようにしたりするなど、各団で作戦を考えながら練習してきました。今日はすべての団が力を出し切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11(木) 3年生 書写

 書写を始める上で、準備の仕方を確認したり、筆をほぐしたりしました。次回、墨汁を使って実際に書く予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/11(木) 3年生 音楽科

 「茶つみ」という曲に合わせ、友達と向き合って、リズムよく手遊びをしました。手をクロスしたり、手の甲でタッチしたりしながら工夫して楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10(水) 3年生 外国語活動

 「HOW are you.」と聞いて、「I'm good.」「I'm happy.」などジェスチャーを交えながら聞き合いました。
 外国語活動が始まり、1ヶ月がたち、子供たちも新しい学習に慣れてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8(月) 3年生 国語科

画像1 画像1
 国語辞典の使い方を学習して、自分が調べたい言葉を選んで意味を調べました。「学校」「給食」「ディズニー」等の言葉を探して意味をノートに写しました。

5/8(月) 3年生 算数科

 かけ算九九を見直して、かけ算の決まりを使ってじゃんけんゲームをしました。ぱーで勝つと3点、ちょきで勝つと2点、ぐーで勝つと1点、負けると0点です。ペアでじゃんけんをして記録しながら合計点を競いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2(火) 3・4年生 「自転車交通安全教室2」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道路に自動車が駐停車していた場合、踏切の渡り方等、様々な場合を想定して学ぶことができました。
 今日から、自転車に乗る時は実践していきます。

5/2(火) 3年生 「図書室オリエンテーション」

 司書の先生に、本の分類番号について教えていただきました。0から9まであり、本に記載されている番号の意味が分かりました。最後に、読み聞かせとクイズがあり、本の世界に入り込みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/1(月) 3、4年生  体育科

 運動会で、3・4年生が行う団体競技、台風の目の練習を行いました。3年生は、4年生のアドバイスを受けて練習しました。4年生は昨年の経験を活かして、中心となって作戦を立てました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072