最新更新日:2024/06/14
本日:count up54
昨日:49
総数:545391
柳町小学校のホームページへようこそ。

1/25(木) 3年生 音楽科2

 「おかしが好きな魔法使い」の合唱、合奏発表会、白団と赤団の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/22(月) 3年生 休み時間1

 休み時間の様子です。体育館やグラウンドは使えませんができる遊びを友達と楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/22(月) 3年生 休み時間2

 休み時間の様子です。ボードゲームやカードゲームをしながら白熱しながら遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/16(火) 3年生 図画工作科

 磁石を使って、工作を進めています。作った模型に安全ピンをつけて、磁石で動かせるように下準備しているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/15(月) 3年生 理科

 豆電球と電池を使って明かりをつけました。導線をいろいろな風に繋ぎ合わせて、どんな時に明かりがつくか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/12(金) 3年生 体育

 セフトボールを今日から行いました。セフトボールは、ボールをパスでつなげてゴールにボールを入れるスポーツです。初めて行いましたが、パスをつなげ合いゴールに何回も入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/21(木) 3年生 お楽しみ集会

 イベント会社が企画した、二学期のお楽しみ集会を開催しました。学級で人気のある遊びの「ケイドロ」「だるまさんの1日」でみんなと楽しく過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20(水) 3年生 体育科

 ソフトバレーボールを行いました。練習をしていくうちに、レシーブやキャッチの精度が高まっていきラリーが続くようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15(金) 3年生 理科1

 「物の重さを比べよう」の学習です。物の形が変わると重さが変わるかどうか実験しました。粘土とアルミホイルを使い、いろんな形を作り重さを計測しました。物は形が変わっても重さは変わりませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/15(金) 3年生 理科2

 体積が同じでも物によって重さは違うのかを、塩と砂糖を比べて実験しました。実験の順序を確認しながら取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072