最新更新日:2024/06/25
本日:count up23
昨日:111
総数:546370
柳町小学校のホームページへようこそ。

6/25(火)3年生 外国語活動

毎週火曜日は、英語専科の先生とALT(外国語指導助手)と一緒に楽しく英語を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/21(金) 体育科 3・4年生合同プール学習

約束を守って安全に学習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/17(月)3年生 理科 風やゴムで動かそう

風でプラスチックチューブを動かすストランス・ビースト(オランダ語で砂浜の生命体という意味)を映像で観た後、まず輪ゴムの力で動かしてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19(水)3年生 道徳科 この「元気」でいいいのかな? 2

級友の考えを聞き合い、感じたことを伝え合う時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/13(木) 算数科 長い長さ

自分が測ってみたい校内にあるものの長さを予想し、巻き尺を用いて、実際に計測しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/19(水)3年生 道徳科 この「元気」でいいのかな? 1

ゆうたさんの立場で考えたり、自分ごととして考えたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12(水) わたしたちのまち みんなのまち

自分が決めた校区内にある、柳町の道について調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/14(金)図画工作科 空き容器のへんしん 1

空き容器に好きな色を付けた粘土や飾りをつけて変身させています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14(金) 図画工作科 空き容器のへんしん 2

材料の準備、ありがとうございました。作ってみたい作品のイメージをもって、材料や粘土に色をつけるのを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14(金) 図画工作科 空き容器のへんしん 3

お互いの作品の素敵なところを見合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072