最新更新日:2024/06/28
本日:count up13
昨日:75
総数:546435
柳町小学校のホームページへようこそ。

9/1(火) 2年生 音楽科

 デスクパーティションを立てたので、鍵盤ハーモニカをしました。1学期に学習した「かっこう」を指の動かし方や譜面を思い出しながら弾きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1(火) 2年生 朝活動「やなトレ」開始

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、廊下や学習室に分かれて、「やなトレ」を行いました。

8/31(月) 2年生 通知表「あゆみ」渡し

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は、5限目に、先生から「あゆみ」をもらいました。
 通知表「あゆみ」の見方等については、昨年度までのものと大きく異なります。本日、配付したプリントをご覧ください。

8/31(月) 2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「先生、見てー。」
 「わー。」

 びっくり箱、パッチンガエル、魚釣り等、おもちゃ作りに夢中になって取り組む子供たちです。
 

8/31(月) 2年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 説明文「どうぶつ園のじゅうい」の5場面を読み、時間の流れとともに獣医がどのようなことに取り組んでいるかなど、内容を捉え、まとめました。

8/28(金) 2年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「1のカード10枚で、10のカード1枚に変身!」
 足し算の筆算の仕方を説明する学習です。

 「83+46=?」「39+44=?」
 1・10の数字カードをノート上に並べながら、筆算の仕方を考えました。
 

8/27(木) 2年生 音楽科

 音楽専科の先生と一緒に朝の歌で歌っている「この星に生まれて」の練習をしました。楽譜に載っている記号の読み方や意味を学習し、息継ぎのするところや声をどこまでのばすかなど知ることができ、活用しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/26(水) 2年生 給食

 今日の献立はブラックラーメンでした。サンサンタイムや授業時間で失われた塩分を摂取することができました。そのおかげで元気に、にこにこタイムを過ごすことができました。水分補給はこまめにしていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/26(水) 2年生 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「フルーツバスケット」のレクリエーションをしました。
 「○○のゲームソフトを持っている人?」「水泳を習っている人?」
 鬼になった人の指示を聞いて移動し、楽しい時間を過ごしました。

8/25(火) 2年生 朝のスキルアップ

 朝のスキルアップの時間に、新出漢字の「朝」と「毎」の学習をしました。ノートに習った漢字を組み合わせて書いたり、目を閉じて書き順を空書きしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 交通安全指導 避難訓練
3/16 卒業式予行
3/18 卒業式前日準備 1〜4年・6年14:00下校、5年15:35下校
3/19 卒業式 ALT来校日 全校11:40下校
富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072