最新更新日:2024/06/25
本日:count up41
昨日:91
総数:546173
柳町小学校のホームページへようこそ。

5/29(金) 2年生の様子

 3時間目の国語の時間にそれぞれの登場人物になりきり、音読劇をしました。最初より、上手に音読できるようになりました。
 
 休み時間は、なわとび、フラフープ、鉄棒をしました。友達と楽しく遊んだことで、時間があっという間に過ぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/28(木) 今日の2年生

 今日は図書室に行き、本を借りました。どの本を借りるか迷い、なかなか決めることができませんでした。1週間しか借りることできないので、注意しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/27(水) 2年生国語科「ふきのとう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 物語文「ふきのとう」の登場人物の会話を取り上げて学習しました。
 誰が、誰に話したのか、どのような様子なのか、どのような気持ちだったのかなど、考えました。

2年生のみなさんへ 「やさいのたねをうえました。」

 2年生のみなさん。ひさしぶりの学校はどうでしたか?たのしかったですか?先生はみなさんが、げん気そうでとてもうれしかったです。

 さて、生かつかの学しゅうでは、やさいをそだてて、かんさつします。
 そこで、先生がたねをよういして、うえました。5しゅるいのやさいのたねをうえたので、なんのやさいができるかを、たのしみにしていてくださいね。

 また、おうちでやさいをそだてている人は、つづけてかんさつしてくださいね。
画像1 画像1

5/26(火) 2年生算数科「たし算」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 たし算の文章題を読み、式を立てました。
 そして、計算の仕方を考えました。

5/25(月) 2年生「中庭の観察」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月上旬と比べて、中庭の様子はどのように変わったでしょう。みんなで観察しました。
 元気よく泳ぐメダカのほか、オタマジャクシやヤゴ(とんぼの幼虫)も見付けました。
 「ここにヤゴのぬけがらが…。」もう、トンボになったのですね。

2年生のみなさんへ。「先生からのちょうせんじょう!12」できたかな?

 2年生のみなさん。「先生からのちょうせんじょう!12」できましたか?みんなはどんなかたちになったかな?しゃしんのようにふたつのわっかができたかな?おなじかみでも、きるところとおりかたをかえるだけでかたちがかわるのはふしぎですよね!
 ほかのちがうかたちにすることはできるかな?おりかた、きりかたをくふうしてみよう。
画像1 画像1

2年生のみなさんへ。「生活科室のけいじぶつ」

 2年生のみなさん。月曜日にみなさんとやっとあえますね。先生は早く月曜日がこないか、うずうずしています。
 さて、今日はみなさんがかいてくれた「ウイルスをたおすじぶん」と「ふきのとう」のえを生活科室にけいじしました。とても上手にかけてますね!学校でたくさんえをかきましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生のみなさんへ。「きょうしつに春が来ましたよ!」

 2年生のみなさん!みなさんがつくってくれた おりがみと、「春」をテーマにした絵を、きょうしつにけいじしました。春はすぎましたが、2年1くみの春は、まだすぎていません。みなさんの元気パワーで、柳町小学校を春にしましょう。
 下のしゃしんは、今日けいじしたものです。きをつけてぶんさんとう校してくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生のみなさんへ。「先生からのちょうせんじょう!12」

 2年生のみなさん。先生のどうがをみましたか?みなさんがもってきてくれた、ふうとうの中に、どうがのかみが入っていたので、先生はとてもうれしかったです。
 
 では、こたえあわせをしましょう。どのようになるかというと、上のしゃしんのようなねじれたわっかができます。2つにわかれないのはなぜかな?ふしぎですよね!先生はこれを見たときびっくりしました。
 
 それではつぎに、「先生からのちょうせんじょう!12」をはっぴょうします。どうがのようにかみにせんをひいてきり、メビウスのわをつくります。そして、きるところにちゅういしましょう。きるところは、下のしゃしんのように、赤とくろのあいだの白いところをきります。どうなるかな?こたえは、ホームページにのせますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 交通安全指導 避難訓練
3/16 卒業式予行
3/18 卒業式前日準備 1〜4年・6年14:00下校、5年15:35下校
3/19 卒業式 ALT来校日 全校11:40下校
富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072