最新更新日:2024/06/28
本日:count up40
昨日:75
総数:546462
柳町小学校のホームページへようこそ。

12/2(水) 2年生 体育科2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大また助走開脚跳び、ピョンピョン助走開脚跳び等、「1、2、3、4」のリズムで、繰り返し練習に励みました。技能が上達しています。

12/2(水) 2年生 図画工作科

 先週作った粘土の迷路を友達と交換し合い、迷路にクリアできるか挑戦しました。一人一人コースが違うので、違いを見つけながら友達の迷路のゴールを目指しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/1(火) 2年生 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音の高さに気を付けながら、「かっこう」を鍵盤ハーモニカで演奏しました。
 音楽専科の先生が、徐々に伴奏の速さを速くしましたが、それに合わせて指を動かすことができました。

12/1(火) 2年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 跳び箱遊びをしています。音楽に合わせて、「1、2、3、4」と、リズムよく跳んでいます。

11/30(月) 2年生 読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書室で、自分の好きな本を選び、読書をしています。話の世界に引き込まれている子供が多く見られます。
 また、教育相談期間に合わせて、一人一人順番に教育相談も実施しています。

11/27(金) 2年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7×5の中にあるかけ算の式(分配法則)を、おはじきを使って見付けました。子供たちから多様な考えが出ました。

11/27(金) 2年生 情報教育

 ビスケットというソフトウエアを使って絵を描いて動く魚や人をプログラムしました。口を動かす魚を表現させたり、泳ぐ人を表現したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/26(木) 2年生 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いろいろな打楽器を使ってリズム遊びをしました。
 友達と2人組になり、呼びかける役と答える役に分かれて、お話しするようにリズム打ちをしました。次々に2人組をかえながら、和気あいあいと活動しました。

11/26(木) 2年生 生活科

 「あったらいいなこんなアプリ」で自分たちが考えたアプリの発表会をしました。発表されたアプリには、動物の鳴き声を言語訳するアプリや、流れ星予報アプリ等がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/25(水) 2年生 図画工作科

 第2回粘土リンピッを開催しました。競ったお題は、「きれいなおにぎりを3つ作ろう」「誰よりも高いタワーを作ろう」「5cmの正方形を2つ作ろう」でした。ものさしを使ってまっすぐに切ったり、道具を使って形を整えました。その後には、粘土を使って迷路を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式
富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072