最新更新日:2024/06/14
本日:count up28
昨日:49
総数:545365
柳町小学校のホームページへようこそ。

11/16(月) 2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日の町探検で学んだことを、色団ごとに新聞を作ってまとめています。
 読み手にとって分かりやすくなるように書いています。

11/13(金) 2年生 情報教育

 マウスの使い方を学習しました。ダブルクリックや右クリック等、ゲームをしながら実践しました。その後に絵を描いてプログラミングに挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/13(金) 2年生 体育科

 ボール投げ運動をしました。投球フォームに気を付け、リズムに合わせてコーンを狙ってボールを投げました。また、仰向けになり手首の使い方を意識して天井に向かって投げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/12(木) 2年生 お昼休み

 図画工作科で作った、楽器を使って演奏しました。それぞれのパートに分かれて、子供たちだけで考えてリズムよく演奏しました。
画像1 画像1

11/11(水) 2年生 道徳科

 「三べん考えて」を読んで、なぜ無駄遣いをしてはいけないかを考えました。何かほしいときは、本当に使うのか何度も考えて買うようにすればよいと気付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/10(火) 2年生 国語科

 すごろくの作り方の説明文を一人で考えました。接続語に気をつけて、どうすれば聞き手に伝わりやすいか考えて書きました。完成した後はグループで見比べていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/9(月) 2年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教科書の説明文から、分かりやすい表現方法を学びました。
 次に、自分たちが作ったすごろくの説明書を書く活動に入りました。どのように書けばよいか、相談しながら進めています。

11/6(金) 2年生 さわやか集会

 なかよし班で「猛獣狩りに行こうよ」のゲームをしました。他学年と関わり、友好を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5(木) 2年生 お昼休み

 飼育栽培委員会が企画で、中庭の花を使って花束をつくりました。好きな花を選んでどんな花束にするか考えて作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/4(水) 2年生 図画工作科

 自分のグループで完成したすごろくと他のグループのすごろくで遊びました。ストーリーを感じながら楽しむ子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式 始業式 2〜5年11:20下校、6年11:40下校
富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072