最新更新日:2024/05/29
本日:count up35
昨日:48
総数:544079
柳町小学校のホームページへようこそ。

12/13(火) 2年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書き初め練習をしました。今年度は、「あく手」を書きます。
 それぞれの文字を書くときの留意点を確認した後、1文字ずつ練習しました。
 「うまく書けなかった。」
 「小さくなった。」

 初めて書いたから仕方がありません。子供たちは、手本と見比べて課題を見付け、次へ生かそうとしています。

12/12(月) 2年生 情報教育

 2年生の情報教育では、viscuitを使ってアニメーションを作りました。ゆっくり動かすもの、速く動かすもの、動かさないもの、動かし方を考えながら自分だけのアニメーションを楽しみながら考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9(金) 2年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 方眼の中に並んでいる○の数を計算で求める方法を考えています。かけ算、足し算、引き算を使うと、多様な考えが生まれます。一方で、計算方法が思いつかず戸惑う子供や、じっくりと考えたい子供もいると予想しました。
 そこで、今日は、担任と教務主任が分担し、2つの教室で分けて行う「少人数指導」の方法で授業を進めました。教室名は、「ぼうけんコース」と「のんびりコース」です。子供たちは、自分で好きなコースを選びました。

 「おかわり!」
 2つ以上の計算方法を思いついた子供たちは、次々と図を取りに来ました。
 みんな意欲的に取り組みました。

12/8(木) 2年生 国語科

 「お話の作者になろう」の学習に取り組んでいます。2匹のねずみを主人公に、はじめ・なか・おわりの3つの部分に分けてお話を考えています。
 どんなお話になるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/8(木) 2年生 生活科

 1学期に野菜を育てていた鉢にチューリップの球根を植えました。
球根が居心地よくなるように、やさしく土をいれました。3年生になる頃にはきっときれいな花が咲くことでしょう。
 花壇で育てているカブや大根も順調に育っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8(木) 2年生 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「トルコ行進曲」を鑑賞する学習です。「トルコ行進曲」は、主に2つの旋律が出てきます。それぞれの旋律を「赤色」「青色」に分けて聴き比べました。そして、どちらかの旋律が出てきたら、手元の色カードで示しました。
 2つの旋律の繰り返しに気を付けながら楽しく鑑賞しました。

12/7(水) 2年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どの色団が一番多くボールを集められるか?

 正方形のコートの角に、各色団の陣地があり、フープが置いてあります。そこへ1個でも多くボールを運ぶ競争です。

 まず、中央に置いてあるボールをみんなで取りに行きます。そして、自分の陣地へ運びました。
 次に、相手の陣地からボールを奪い、自分の陣地へ運びます。
 子供たちは目まぐるしく動き、ボールを取ったり取られたりと、最後まで勝負の行方が分かりません。制限時間まで、一生懸命に走りました。

12/6(火) 2年生 特別なやなトレ(体力つくり活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 サンサンタイム(業間休憩)に、体育館で特別なやなトレ(体力つくり活動)を行いました。今日は低学年の日です。
 子供たちは、立ち幅跳びの記録を伸ばすための運動メニューに取り組みました。
 1か所30秒間ずつ3か所をローテーションしながら、3種類の運動を楽しみました。

12/6(火) 2年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ダンクボール」をしました。ボールを持ったら歩くのは3歩までで、パスでシュートを目指します。2人ペアで行い、パスを出し合いながら走るのですが、なかなか難しいようでしたが、一生懸命頑張りました。

12/1(木) 2年生 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ドン、ドコ」「ドン、ドン」「ドコ、ドン」などのリズムを組み合わせたり、繰り返したりして、太鼓を叩きました。
 交代しながら様々なリズムを叩き、「お祭りの音楽」を楽しみました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 卒業式予行 避難訓練 安全点検日
3/16 卒業式前日準備 6年生修了式 1〜4年生・6年生13:45下校、5年生15:30下校
3/17 卒業式 全校11:10下校
3/20 全校5限授業 全校14:10下校 

インフルエンザ治癒報告書関係

学校から配布した文書

学校便り

学校いじめ防止基本方針

富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072