最新更新日:2024/05/29
本日:count up34
昨日:48
総数:544078
柳町小学校のホームページへようこそ。

2/28(火) 2年生 卒業を祝う会の招待状

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日行う卒業を祝う会の招待状を6年生に渡しました。
 元気よく「卒業おめでとうございます」と言った後に、一人一人に手渡しました。

2/27(月) 2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「自分発見!」の学習で、インタビューした内容や写真等、情報収集したことをワークシートにまとめています。今取り組んでいるのは、2歳の頃のぼく・わたしの様子です。
 まとめる過程だけでなく、友達に伝えるのも楽しいです。

2/24(金) 2年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ね、ね、ね、ねずみ!」「わあー。」

 「ねこ」役と「ねずみ」役を決め、先生が「ねこ」と叫ぶと、「ねこ」が「ねずみ」を追いかけ、「ねずみ」と叫ぶと、「ねずみ」が「ねこ」を追いかけるゲームをしました。楽しみながら、ダッシュの運動です。

 後半は、縄跳び運動をしました。自分の好きな技に挑戦したり、前回し跳びでひっかかるまで跳び続ける競争をしたりしました。また、みんなで二重跳びにも挑戦し、終始元気よく運動しました。

2/22(水) 2年生 算数科

 今日の算数は、特別に葛島先生に授業をしていただきました。
 「おみくじの大吉の秘密を考えよう」という課題で、分数の学習の導入を行いました。おりがみを折り曲げたり、切ったりしながら二分の一の大きさについて体感しながら学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/21(火) 2年生 体育科1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外は雪がちらつく寒い日でしたが、体育館では、2年生の子供たちが、元気いっぱいに体を動かしました。
 体育館の往復走をしたり、先生の太鼓のリズムに合わせてラダー運動をしたりしました。
 リズムに慣れてくると、ステップも軽やかにできました。

2/21(火) 2年生 体育科2

画像1 画像1
画像2 画像2
 最後に、縄跳び運動をしました。誰が最後まで長く跳び続けられるか競争したり、クロームブックで技を確認したりして、楽しく取り組みながら技能を向上させました。

2/21(火) 2年生 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「小ぎつね」の曲で、1〜3番の中から好きな場面を選び、小ぎつねの様子や気持ちを想像してワークに書きました。
 そして、その小ぎつねの様子や気持ちを思い浮かべながら、歌いました。1〜3番の中で自分が選んだ歌の時は、立って歌いました。

2/16(木) 1年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 カタカナの形について、ひらがなと比べながら学びました。
 「カとか」「キとき」など似ているけど、違いがある字について、どこが違うのか発表しました。意欲的に学びました。

2/15(水) 2年生 係活動

 にこにこタイム(昼休憩)に、イベント係の子供たちが、バレンタインパーティー集会を開催しました。
 2学期に引き続き、たくさんのコーナーが用意されていて、みんなで楽しい時間を過ごすことができました。イベント係のみなさんありがとう。

 写真は上からチョコレートくじ、チョコすくい、射的の様子です。その他にも、ガラポン抽選やマカロン探し等、楽しい企画が盛りだくさんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15(水) 2年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 表現運動の学習で、これまで、メリーゴーランド、ジェットコースター、ティーカップ等、遊園地の7つのアトラクションを表現してきました。
 今日は、グループで1つ選んだアトラクションをみんなの前で表現し、当ててもらうクイズをしました。
 表現する子供たちも、答えを当てる子供たちも、楽しく取り組むことができました。
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 卒業式予行 避難訓練 安全点検日
3/16 卒業式前日準備 6年生修了式 1〜4年生・6年生13:45下校、5年生15:30下校
3/17 卒業式 全校11:10下校
3/20 全校5限授業 全校14:10下校 

インフルエンザ治癒報告書関係

学校から配布した文書

学校便り

学校いじめ防止基本方針

富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072