最新更新日:2024/06/25
本日:count up25
昨日:91
総数:546157
柳町小学校のホームページへようこそ。

9/23(水) 1年生 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5限の学級活動は、「フルーツバスケット」をしました。
 「服に赤い色がある人。」
 「フルーツバスケット!」
 「わー。」
 教室内が笑顔でいっぱいになりました。

9/23(水) 1年生 読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2限に図書室で読書をしました。子供たちは、読書が大好きです。読みたい本を次々に選んで、読みました。

9/18(金) 1年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ともだち」という詩を音読しました。
 全員で音読した後、列ごとに音読しました。一人一人の読み方にも個性を感じました。

9/17(木) 1年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「これは、何時何分?」
 今日も、時計を使って問題を出し合うペア学習を行いました。
 繰り返し学習して、時計の読み方をマスターしたいと思います。

9/16(水) 1年生 算数科「なんじなんじはん」

画像1 画像1
 時計の学習をしました。
「分かった!2時半だ。」「じゃあ、これは?」ペアで問題を出し合いました。
 時計を見て行動できる1年生を目指します!

9/16(水) 1年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「にているひらがな」を学習しています。「ら」と「ち」は、どこが違うかな。「き」と「さ」はどうかな。
 平仮名の形の違いを捉えてから、書く練習をしました。

9/15(火) 1年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「20より大きいかずをかぞえよう」の学習です。
 10のかたまりをつくり、そのかたまりがいくつできたかを考えながら、数えました。

9/11(金) 1年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、2年生と合同で折り返しリレーをしました。
 1年生と2年生が向かい合い、リングバトンを使って交互にバトンパス。
 色団対抗で競い合いました。

9/10(木) 1年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2チームに分かれて、ドッジボールのゲームをしました。
 子供たちは、だいぶんルールに慣れてきました。

9/8(火) 1年生 生活科 〜みずとなかよし〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「誰が一番遠くまでとばせるかな?」「強く押したら勢いよく出るかな?」一列に並んで空き容器の水鉄砲をしました。水で絵を描いたり、シャボン玉をしたりしました。
 シャボン玉とみんなの笑顔がたくさん弾けていました。
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 特別研修のため1〜5年14:40下校、6年15:35下校
3/9 特別研修のため1〜5年14:40下校、6年15:35下校
町内別児童会
3/10 特別研修のため全校14:40下校
3/11 特別研修のため全校14:40下校
3/12 特別研修のため全校14:40下校
ALT来校日 なかよし班お別れ会
富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072