最新更新日:2024/06/28
本日:count up36
昨日:75
総数:546458
柳町小学校のホームページへようこそ。

2/9(火) 1年生 算数科「どちらがひろい」

 算数科「どちらがひろい」の学習で、じんとりあそびをしました。自分の陣地を広げようと白熱した勝負が繰り広げられました。
 
 「やったー。勝ったぞ」「1枚の違いで負けた」と、喜ぶ声や悔しがる声が聞こえてきました。

 広さも数で比べることができると学んだ1時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/6(土) 1年生 ミニ学習発表会「たぬきの糸車」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝からドキドキしていた1年生。
 台詞をしっかりと覚えて、聞いている人に伝わるような話し方を工夫しました。また、友達と一緒に登場人物の動きを考えて、繰り返し練習をしてきました。

 今日の発表では、練習の成果を十分に発揮することができました。
 やり遂げた自信を胸に退場してくる1年生の表情は、とても晴れやかでした。

2/5(金) 1年生 最終練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ明日に迫ったミニ学習発表会。子供たちは、家の人に自分たちの頑張っている姿を見せようと、今日も一生懸命に練習しました。
 校長先生と教頭先生にも観ていただき、校内発表会よりさらに上手になっていると、お褒めの言葉をいただきました。
 明日は、練習の成果を十分に発揮できるように、張り切って発表します。
 

2/3(水) 1年生 ミニ学習発表会校内発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前9時30分頃から、ミニ学習発表会校内発表を行いました。
 一番目は、1年生です。全校児童の前で少し緊張したようです。
 当日は緊張しても、ゆっくり話して聴き手に伝わるように練習していこうと思います。

2/2(火) 1年生 「4年生の発表を聞いたよ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が総合的な学習の時間に「エコについて調べて取り組んだこと」の紹介をしてくれました。「電気を節約すること」「食事を残さず食べること」を1年生に分かりやすく伝えてくれました。
 

2/1(月) 1年生 招待状作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ほら、飛び出すのができたよ。」
 来る2月6日(土)のミニ学習発表会に、家の人が来てくれるのをとても楽しみにしている1年生。
 今日は、家の人に渡す招待状を作りました。もらった人が嬉しくなり、見に来たくなるように、工夫を凝らして招待状を作りました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 特別研修のため全校14:40下校
3/11 特別研修のため全校14:40下校
3/12 特別研修のため全校14:40下校
ALT来校日 なかよし班お別れ会
3/15 交通安全指導 避難訓練
3/16 卒業式予行
富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072